
皆さん旦那さんとどのぐらいのペースでしてますか?3歳、1歳の子供がいま…
下の話しですみません。
皆さん旦那さんとどのぐらいのペースでしてますか?
3歳、1歳の子供がいます。
上の子は幼稚園に通い始めて、朝起きる時間が早くなりました。
旦那は今はコロナの関係で金~日曜日お休みです。
幼稚園通うようになり、子供が寝てから翌日の準備などをしています。
旦那は何もしません。
手伝おうか?何持っていくの?など聞いてきた事もありません。
休みの日には朝10時過ぎまで寝てます。
早く起こすと怒ります、子供が起こしたら子供にYouTube見せて自分は寝てます。
休みの日に早く起きて洗濯やご飯の支度などもしてくれた事ありません。
それなのに 今日しようよー とか 相手してよ とか言ってきます。
じゃ次の日に朝早く起きて手伝ってくれる?と聞いたら、そんな交換条件出してくるのマジで引くわとか言われました。
私は主婦なので、お仕事はありませんが営みよりも睡眠したいです。
今週一ペースなのですが、正直しんどいです。
デリケートな問題なので、どこまで本音を言ったらいいのか・・・。。
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳2ヶ月)

ひっつきもっつき
本当私も産後で性欲ゼロです😱
週3回くらいはあるかもしれません...仕方なく😞
うちはまだ朝昼晩と休みの日のご飯はしてくれたり、子どもと遊んでくれたりしてくれるので、がまんしてやってます😱
でも、亭主関白で子どもにYouTubeばっかり見せる旦那なら、しんどいから無理〜と断ります😩相手してられないです。。

マママリ
そんなこと言われたらカチンと来て、家のこと何もしないのにしようしようばっかりでマジで引くわって言い返して寝ます😅
夫婦なんだから本音は全て伝えても良いんじゃないかなって思います…もちろん相手が傷つかない表現にするのは大切だと思いますが、一方的に我慢するのは違うと思いますよ。

はる
月10くらいしてます!
うちは早く寝るので(今日は珍しくまだ起きてますが普段21〜22時には寝ます。)朝する率高めです!
休みだと朝して子供の昼寝時間にまたすることありますよ!

春雨サラダ
自分の要求ばかり言うくせに協力しないならしません😅💢二人の子供なんだから専業主婦とか関係ありませんよ。営みをする元気があるなら朝も起きて協力すべきです😂
うちはペースは4ヶ月に1回くらいです😅特に夏は私が暑さに弱くバテバテなので基本しません💦💦

退会ユーザー
1か月に1回くらいです( T_T)
コメント