
コメント

39110
本当にE2が89のまま採卵しちゃうんですか?💦
1個の成熟卵胞でE2は200程度です。確かに採卵してみないと分からない部分はあるかと思いますが、あまりにも低い印象です。費用がもったいないと感じてしまいました💦

退会ユーザー
私はいつもE2が1000越えてから採卵と言われていたので、おそらくその数値だと卵胞が育っていない可能性が高く、もし採卵キャンセルでお金が安くなるならキャンセルの方が良いように思います💦💦
39110
本当にE2が89のまま採卵しちゃうんですか?💦
1個の成熟卵胞でE2は200程度です。確かに採卵してみないと分からない部分はあるかと思いますが、あまりにも低い印象です。費用がもったいないと感じてしまいました💦
退会ユーザー
私はいつもE2が1000越えてから採卵と言われていたので、おそらくその数値だと卵胞が育っていない可能性が高く、もし採卵キャンセルでお金が安くなるならキャンセルの方が良いように思います💦💦
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
【産後1年9ヶ月まだ授乳している】 2023年12月15日に出産して産後1年9ヶ月が 経ちました!!! まだ、欲しがる時に授乳をしてます。 保育園行ってて、私も仕事てるので 朝から夕方までは 基本やりませんが、帰宅してから…
どなたか聞いてください。何度かママリで吐き出させていただいているのですが…… 文章がまとまらず長くて申し訳ありません。 妹(30、子なしバツ1)が、マッチングアプリで知り合った米軍人(日本に駐在中)と結婚前提で…
20代半ばくらいからPCOS(多嚢胞性卵巣症候群) と言われピルを飲んでいました! 30歳すぎに勝手にピルをやめてしまって 1年間くらい生理こない状態から気づいたら 妊娠4ヶ月でした。→産後11ヶ月まで生理来ず。 病院行かな…
妊活人気の質問ランキング
あまなつ
コメントありがとうございます!
やはり低すぎますよね……妊娠率が高くホルモン値にも厳しくて評判のクリニックなのですが、この数値だと果たして本当に信じていいものなのか疑うほどで(´・_・`)w ちょっと改めて相談します。ありがとうございます