コメント
achan♡✧
マグマグは自分で座れるように
ならないとストロータイプは無理だと
思います。
うちは6ヶ月からストロータイプの初めて
上手に飲めるようになるのに1ヶ月ぐらい
かかりました(*_*)
achan♡✧
マグマグは自分で座れるように
ならないとストロータイプは無理だと
思います。
うちは6ヶ月からストロータイプの初めて
上手に飲めるようになるのに1ヶ月ぐらい
かかりました(*_*)
「哺乳瓶」に関する質問
私が心配性すぎるのでしょうか。。。 生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 年末年始には4ヶ月半ほどの月齢になっているのですが、年末年始に県外の夫の実家(福岡→宮崎)へ帰省することに不安しかありません。 …
10ヶ月の赤ちゃん。昨日インフル陽性で、今日熱は下がりました。18時頃にミルクを飲んだのを最後に飲んでくれません😭哺乳瓶を口に持っていこうとすると全力で嫌がります。 脱水怖いので水分をこまめにスプーンであげてま…
入院準備についてです!2月生まれ、(今の所)正常分娩4日で退院です。帝王切開だと6日。完ミ予定です。1人目の時何を持っていったか忘れてしまったのとほぼ産院が揃えていて荷物があまりなかったので何を持っていけばいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nnappe
コメントありがとうございます(^^)!
確かにそうですね!😳 寝た状態でストローは無理ですよね笑
上手に飲めるようになるまでは哺乳瓶と併用ですか?
achan♡✧
うちは母乳だったので哺乳瓶大好きって
程ではなかったのですが、飲めるように
なるまでは昼間はマグマグで練習して
お風呂上がりの水分補給は哺乳瓶で
してましたよ😁
Nnappe
うちも完母なんですが、哺乳瓶でも麦茶など苦にせず飲んでいます笑
昼間と夜で使い分けしてたんですね(^^)!ストロー使うにもまだ早いのでもう少し様子みたいと思います!
ありがとうございました♡