※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakurairo
妊娠・出産

男の子に『音』の漢字を使うのはおかしいでしょうか?夫婦で悩んでいます。『音』が入ると優しいイメージになるが、女の子っぽいかもと悩んでいます。止め字の『と』を変更するか考えています。周りの意見は尊重しつつ、常識内で考えたいです。

名前について✳︎

男の子に『音』という漢字を使うのはおかしいのでしょうか??

『○音』で『○と』と読ませるのはおかしいですか??💦

夫婦でずいぶん前から考えてきましたが、
出産が近づき…
『音って、女の子みたいかな?』と少し悩み出しました(ノ_<)💦

私としては『音』という字が入ると、優しい・柔らかいイメージになる気がして、男の子に使っても素敵なお名前かなぁと思っていましたが、いざ女の子みたいかもと考え出したらそんな気もして…💦

これまで散々悩んできたつもりですが、ここに来て止め字の『と』を変更するか悩んでいます💦



よろしければご意見いただきたいです!



✳︎もちろん親になる私たち夫婦が良いと思った名前なら周りにどう言われようと(人の意見はそれぞれなので)自信を持ってつけてあげようと思っていますが…常識の範囲内で考えたいのが本音です💦

考えすぎて、段々何が良いのかよく分からなくなってきてしまっています(;_;)

コメント

みなmy

あたしは男の子でもいいと思いますよ(*^^*)
sakurairoさんがいうように優しくて柔らかいイメージです♡
妊娠初期のころ‘音’ってつかおうとしてました!!
結局総画数とかみたらつかえなかったんですけど(-。-;


わかります!
考えすぎてどうしたらいいかわからなくなってきますよね>_<
うちは最終的に旦那が息子が産まれて顔見た瞬間にきめました(*^^*)

sakurairoさんは双子ちゃんなんですね♡

  • sakurairo

    sakurairo

    はい☆(*^^*)
    双子なので
    『○音・○音』で字を揃えようと思ってたんです(^◇^;)

    名付けってとっても大切だから、難しいです(ノ_<)

    私も画数みました!
    でもサイトや本によって結果が違ったりして…💦混乱したのであまり意識しすぎないようにしました💦

    みなmyさんはお顔をみてきめたんですね❤️

    素敵です!

    私たちももう少し考えてみます!

    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月27日
Haruki

おかしくないと思いますよ(*^^*)

私も本当は 音 の漢字を使いたかった
のですが…旦那に女の子!っと言われ
拒否され…諦めました(T_T)

  • sakurairo

    sakurairo

    旦那サマは『音』は女の子のイメージだったのですね!

    確かに私も女の子のイメージがなくはないんです(ノ_<)
    それでも男の子で使っても素敵だと思ったのですが…

    名前ってとても大切だから悩みます〜(;_;)

    生まれるまでもう少し考えてみたいと思います!!☆

    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月27日
りり

中学時代の音楽の先生の息子さん、娘さん2人共
◯音くん、◯音ちゃんでした!
男の子も女の子も可愛いお名前でした(*^o^*)

音っていう字は素敵ですし、
男の子につけても全然違和感はないと思います♡

  • sakurairo

    sakurairo

    音楽の先生のお子様でで『音』がつくお名前…❤️素敵ですね(*^^*)

    私自身は残念ながら音楽とは全く関係がないのですが…(ノ_<)
    でも『音』という柔らかい雰囲気が気に入って…♡

    もう少し考えてみたいと思います!

    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月27日
びびり@tamo

わたしは息子に 月という感じを
使いました。なんだか女の子みたいな
イメージがあったのですが
今では気に入ってます(^ω^)

ずっと考えてくれた
名前で、お子さんに素敵な
贈り物だと思いますよ(^ω^)

  • sakurairo

    sakurairo

    ありがとうございます(;_;)♡

    考えすぎてもう何がなんだかよく分からなくなってしまって(ノ_<)

    でもそう言っていただけて自信が持てます☆

    月という字素敵です♡

    私もお腹の我が子に素敵な名前をつけてあげたいとおもいます(*^^*)

    • 6月27日
椿

名付けの本に男の子の名前で、奈音と書いてなおとくんっていうのが例として載ってたので、全然おかしくないと思いますよ✨

  • sakurairo

    sakurairo

    私もすごく分厚い名付けの本をたくさん読みました!(^◇^;)
    でも、たくさんありすぎて逆に混乱してしまいましたが…(;_;)笑

    奈音なおとくんも素敵なお名前ですもんね!

    やっぱりおかしくないかな☆

    出産までもう少しあるので、夫婦で納得するまで考えてみたいと思います!

    本当にありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日
こってぃ

知り合いの成人男性に博音でひろとさんがいます。かっこいいと思いましたよ!ただ、ゆうと、とかにして優音とかだと女の子っぽいかも…?音の前に男らしい漢字を付けるとよりよいかと思います。勇音、とか…??あー、でもひろぉとだから音を使うことに違和感がないのかもしれません。ゆうぅと、ほくぅと、りくぅと、だと…音には違和感がある気もします。

ちなみにうちは奏多ですが、奏という字は女の子っぽいかとかなり悩みました。でも後悔はしてないです♪

私も…ある程度の常識の範囲は必要かと思っています。やっぱり…男の子は女の子より大人になって社会に出る機会が多いですから…

  • sakurairo

    sakurairo

    そうなんですよね!


    男の子だから!

    っていうこともあって、将来を考えると悩んでしまう部分もあります(ノ_<)
    でもたしかに『音』がついても前の漢字次第ではどうみても男の子の名前っていうものもありますね!!(o^^o)

    とっても参考になります!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日
みゆ

前につく感じ次第な気はしますが、音っていう漢字私も好きです(*´`)

でも、私は漢字の最後が「○三」なので、○○ぞう君?ってよく言われます。
学生の頃、担任の先生が変わる度に名字+君づけで呼ばれる事が多すぎて、クラスの子にはいつも笑われてました(T_T)
最近も、結婚の内祝いを高島屋のオンラインで購入したんですが、名前を主人と私の連名にしたら、高島屋の方から「漢字はこれで間違いないですか?」と確認のメールがきました😅

いつも周りの人に間違えられてきたので1発で女の子ってわかる漢字使って欲しかったというのが本音ではあります( ;o;)
でもちゃんと意味のある名前なので納得出来てます(*´`)

sakurairoさんも、前につく漢字と音が意味のある漢字で繋がっているならお子さんも納得してくれると思いますよ\(^^)/

  • sakurairo

    sakurairo

    ご自身の経験も踏まえたお話ありがとうございます!!!

    すごく参考になります(o^^o)!

    確かに前にどんな漢字がつくかっていうのも大切ですね!

    それに『意味のある漢字』という言葉でハッとしました!
    私たちもちゃんとお名前に意味を込めて考えたつもりなので、つけるときは自信を持ってつけてあげたいと思います!

    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月27日
  • みゆ

    みゆ


    しっかり意味があるなら、お子さんにどうしてこの漢字なの?って聞かれてもちゃんと納得してもらえると思います(*´ω`*)
    名前は初めてのお子さんへのプレゼントですもんね!たくさん悩んで素敵な名前をつけてあげてください(≧∇≦*)

    双子ちゃん大変そうですが、会えるの楽しみですね(*´`)♡♡

    • 6月27日
  • sakurairo

    sakurairo

    ありがとうございます(;_;)♡

    初めての出産で、双子妊娠ということで不安ばっかりなところに、決まりかけた名前にまた悩み始めて落ち込んでいました(^◇^;)

    はい!
    素敵なお名前をプレゼントしてあげたいとおもいます♡


    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月27日
みったん♩

ととは読みませんが、いとこがレオン怜音です!
男の子でも音使っててもいいと思います☺️

  • sakurairo

    sakurairo

    怜音くんかっこいいお名前ですね!(o^^o)

    私もギリギリまでしっかり考えて決めてあげたいとおもいます!


    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日
sakurairo


旦那サマは『音』は女の子のイメージだったのですね!

確かに私も女の子のイメージがなくはないんです(ノ_<)
それでも男の子で使っても素敵だと思ったのですが…

名前ってとても大切だから悩みます〜(;_;)

生まれるまでもう少し考えてみたいと思います!!☆

ありがとうございました(*^^*)

ゆか

元職場の幼稚園には、何人かいましたよ。

陽音はるとくん
海音かいとくん

音って言う字いいですね。
うちも○○とですよー。
翔ですけど😀

  • sakurairo

    sakurairo

    まさにそんな感じでつけたいと思いました!
    はるとくんかいとくんも素敵なお名前ですもんね(*^^*)

    翔もよかったのですが、周りと被ってしまうので諦めました(^◇^;)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日
チャボ子

おかしくないですよ(o^^o)

音って素敵な響きの名前ですよね。
私の知り合いのお子さんの名前で、紫音君っています(o^^o)
素敵なお名前頑張ってください(o^^o)

  • sakurairo

    sakurairo

    ありがとうございます(;_;)♡

    もう本当に考えすぎて逆に混乱してしまって(ノ_<)
    そう言っていただけると自信が持てます!

    まだ出産までもう少し考えて決めてあげたいとおもいます(*^^*)

    ありがとうございます!

    • 6月27日
りすママ

甥っ子は男の子で、音がついてますが、
慣れれば違和感ないですよー!

  • sakurairo

    sakurairo

    甥っ子くんは『音』がつくお名前なんですね!
    (*^^*)

    私は周りにいなかったので余計考えてしまったのかもしれません💦

    確かに、慣れて定着すればきっと違和感もなさそうですね!

    出産までもう少し考えて決めてあげたいとおもいます♡

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日
ことりッピ

友人の子供に確か男の子で○音って名前の子がいますよ♪

別におかしくはないと思います(๑◠ܫ◠๑)

名前って難しいですよね〜(´ω`;)
私もまだ2人で悩んでます💦

  • sakurairo

    sakurairo

    本当に難しいです(ノ_<)

    考えれば考えるほど悩んでしまいます(;_;)

    『音』がついてもおかしくないとのお言葉をいただき自信が持てます!

    出産までもう少し考えて決めてあげたいとおもいます♡

    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月27日
  • ことりッピ

    ことりッピ

    私もこの子にいい名前がつけれるよう夫婦で悩み倒します‼️(笑)

    • 6月27日
  • sakurairo

    sakurairo

    私も!
    悩み倒します‼️

    お互い素敵なお名前をプレゼントしてあげられますように…☆
    (*^^*)

    • 6月27日
deleted user

玲音でれおって人がいました!
全然おかしくないですよ(*^^*)

  • sakurairo

    sakurairo

    玲音でれおくん!
    かっこいいお名前ですね(*^^*)

    男らしいお名前にも感じます!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日
れな。

奏音でカナトくん、花音でカノンちゃんという双子ちゃんがいました☺︎♡

  • sakurairo

    sakurairo

    可愛らしい素敵なお名前ですね!

    その双子ちゃんは男の子と女の子なんですねー(*^^*)すてき♡

    とっても参考になります!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日