※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○
妊娠・出産

つわりが落ち着いてきても、体力が戻るまで時間がかかるかもしれません。食欲も元に戻るでしょうか。

つわりの気持ち悪さはまだ残ってますが、徐々に落ち着いてきている気がします!

調子がいい時、家事をしようと動いたのですが
体力ないためかフラフラしてしまいます😭
ずっと寝たきりだったのがいけないと思いますが
起きるとフラフラと力が出ないためまた横になってしまいます…動くとハアハア動悸がすごいです…
多分、脳貧血もあるからか立ちくらみも酷いです💦

弱音ばかりですみません。

つわりが完全に落ち着いたら体力も自然と
元に戻りますでしょうか?
また食欲も元に戻りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ無理して動かなくてもいいと思います😌
私は妊娠5ヶ月くらいでだいぶ落ち着いてきました!
それまで全然食べれなくてフラフラでした💦
仕事もしてたのでキツかったです😅
食欲も徐々に戻ってくると思います!

  • ○

    仕事してたのすごいです!がんばりましたね💦
    動きたくても動けないの辛いですよね…ありがとうございます🌈

    • 7月11日
ママリ

元々貧血気味なので、どうしてもダメな時は、飲むタイプのチョコラbbを飲んでいましたー。

今は妊婦用のマルチサプリメントを飲むようにしています。

  • ○

    妊娠中でもチョコラ飲めるんですね🙌初めて知りました!私も貧血気味なので飲んでみようと思います☀️ありがとうございます🌈

    • 7月11日
ゆき

私も同じような感じでした💦
つわりは落ち着いたのに、立ちくらみや動悸がひどくてずるずると体調が悪く。。
無理して動くと体力も余計に消耗しますし、まだゆっくり休んでいたほうがいいと思います。
食べれるものを食べて、のんびり過ごしてくださいね✨

  • ○

    近くのコンビニ行くのにも一苦労でした😨出産までこのままなのかなとネガティブになりましたが元気出ました!ありがとうございます🌈

    • 7月11日
まーまん

ご飯食べれるようになったら体力回復しますよ!大丈夫です!
わたしも中期頃まではつわりで寝たきり期間長くてトイレ行くのにも息切れ、お風呂行くのも一大決心でしたが、ご飯食べれるようになってからみるみる回復しました!!
今は無理せずゆっくり身体休めてください😊

  • ○

    トイレやお風呂入るのも一苦労で息が上がりますよね💦元々体力無い方なので自分だけなのかなと不安になりました。。今はゆっくりその時を待ちたいと思います!ありがとうございます🌈

    • 7月11日