
たったいま旦那と喧嘩して、離婚しようと言われました。原因はお互いに…
たったいま旦那と喧嘩して、離婚しようと言われました。
原因はお互いに思いやりがないという些細なものなのですが、旦那はもう無理とのことでした。
私はこんなことで離婚だなんて聞いたことないし、出来ればしたくないと思っていたのですが、実家がやや遠い為(車で2時間半)、子供にもなかなか会いづらくなるよと言ったら、別にそれでもいいと言われました。子供が不憫でなりません。。悲しいです。。
私が頭を下げれば、なんとか離婚は回避できるかもしれないってところなのですが、子供に会えなくてもいいって言われて私が失望してしまいました。
離婚は避けたいけど、こんなこと言うやつだったなんて離婚したい。。そんな気持ちがぐるぐるしています。
乱文ですみません。みなさんならどうされるか教えて欲しいです。。
- ぷるぷる(6歳)
コメント

🐻🐢🐰
言葉のあやだとしても子どもに会えなくてもいいと言うような人ならスパっと離婚します!そもそもお互い思いやりをなくしてしまうとずっと一緒にいるのは無理な気がしますし…🤔

りんご
旦那さんも勢いで言ってしまった部分もあるかな?と思います。私も妊娠初期の悪阻の辛さを理解してもらえず喧嘩したときに、だったらおろせと言われて失望しましたが、後日落ち着いて話し合ったところ思っても無いことを言ってしまったと反省していました。落ち着いて後日話し合ってそれでも離婚したいならしょうがないと思いますが、お子さんに関しての発言は勢いもあるのかな?と思います。。。
-
ぷるぷる
コメントありがとうございます(><)
おろせって酷すぎますね😭😭
りんごさんは、そういう事を言われたけど、思っても無かったということで流してあげたのでしょうか??- 7月11日
-
りんご
4日ほど実家に家出しましたが、最終的には流してあげました。今後に期待して(^^)夫婦ならじっくりゆっくり直していきたいなって思うので、、、
- 7月12日

退会ユーザー
悲しいですね。
離婚したくないんですよね?それなら時間をおいて冷静になってから話し合ってみると思います。
今は嫌なことたくさん思い出してしまうので…
-
ぷるぷる
コメントありがとうございます(><)
はい、私は子供のためにもしたくないです😭
けど、その子供のことを大切に思わない言葉を言われてしまい、揺らいでいます。。
時間を置いた方がいいんですかね。。
明日離婚すると言われて寝てしまいました。。- 7月11日

はじめてのママリ🔰
その場の勢いで言ってしまったんだと思います。
寝て起きれば気が変わっているかもしれませんよ。
こんな時間ですし、まず今は冷静になってゆっくり休んだ方がいいです。
言っていいこと悪いことはありますが、色んな場面で失言してしまうことはみんなあると思いますし。
旦那さんはいっぱいいっぱいだったんでしょう。
-
はじめてのママリ🔰
追記すみません。
まず、今は離婚とか考えずに寝ることが一番です。
本当にこれだけでお互いの気持ちも整理つく事がありますし。- 7月11日
-
ぷるぷる
コメントありがとうございます(><)
冷静に、、お互い熱はなかったですが、時間も時間で眠気もあり、冷静さに欠けていたのかもしれません。。
なんだかもう悲しくて眠れる気がしませんが、目を瞑るだけでもしてみます😭- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうした方が良いと思います。
母親の立場でも本当は思ってもないことを言ってしまう方もいますし...
正直、女は失言をしてもマタニティブルーだったり、産後うつ、育児ノイローゼで片付けられることもありますが、男はそうもいかないですしね...実際は旦那の方がうつだったなんてケースも見たことあります。
私も含め、色んな回答あると思いますが、今はあまり思いつめないでくださいね。- 7月11日

ぼっち
すいません。アドバイスではないんですが私もたった今大喧嘩して。
「離婚するから」と言われ出ていかれました。
喧嘩中には「お前と喧嘩したから子供は見たくない」
「死ね」など喧嘩の原因はプルプルさんと、同じです……
-
ぷるぷる
コメントありがとうございます(><)
悲しいし苦しいし怒りでもうどうにかなってしまいそうですよね😭
自分の旦那を棚にあげますが、旦那さんなかなか酷いですね😭他の方からアドバイスを頂いたのですが、私もなーちゃんママさんもいまは横になった方がいいかもしれません、、😭- 7月11日
-
ぼっち
そおですよね😢
今は娘の隣で横になってますが怒り狂ってます😅- 7月11日

はーまま
本当に、お互いに思いやりがないだけが理由ですかね?
他に何かありそうな、、
カップルならまだ分かりますけど、夫婦だし子供もいるんですし、会わなくていいなら子供もう触らせないですね。
-
ぷるぷる
コメントありがとうございます(><)
色々ありますが、総じて思いやりがないというか、小さなことです😭
不倫や借金を隠してるということは99パーセントないです😭
例えばはるままさんだったら明日になって、昨日はごめん、言いすぎたって言われたら許せますか、、??- 7月11日
-
はーまま
キレちゃうかもです!
平気で離婚を口に出すなって思うし一番は子供ですよね。
子供に対しての本当の気持ちも聞きます!- 7月11日

まめぐみ
本当に思いやりがないだけが理由なのでしょうか??
怪しい挙動などはなかったですか?🥺
もし自分の立場だとしたら、離婚をする前に旦那が黒じゃないか?言い訳を適当にしていないか?身辺整理をすると思います😅
-
ぷるぷる
コメントありがとうございます(><)
小さなことすぎて現実味を帯びてないですよね。。
上の方にもコメントを頂いたのですが、本当に思いやりが原因です(><)💦- 7月11日

よし
旦那さんにとっては、こんなことで済まないことだったんですかね😵
子供のことに関しては勢いで言った可能性もあります。
もう会えなくてもいいからとりあえず離婚をしてくれ。的な感じです。
離婚したらそんな頻繁に会うような関係にもならないだろうし、そこまで深く考えずの発言だったのかなあ?と😢

ちょこ
それは大変でしたね…😭旦那さんの言葉がうちと似ていたため投稿してしまいました。
うちも夫といろいろあり、言い合いになった際「俺は子供に愛情注げない!」というような言葉を何度か言われ、その度に怒りと失望と悲しい気持ちでいっぱいでした。その他私も夫の言動で精神的に辛い日々が重なり、今まさに離婚を考えています。シングルでやっていけるか不安もありますが、軽々しくこんなことを言う夫と今後やっていける気がしなくて(。>д<)
ぷるぷるさんは、お互い冷静に話し合うことはできそうですか?男性はカッとなってこういう言葉を発してしまうこともあるのかなぁと思って(うちは本当に思ってるようですが💦)。もし可能なら一度ゆっくり話し合ってみてはいかがでしょうか?それでも旦那さんの気持ちが変わらないなら、この先のステップに進むことも視野にいれるとか…

ゆ い ⸜☺︎⸝
私もよく喧嘩する度に離婚しようって昔は言われてました。でもその場の勢いだけです。もう子供に会えなくていいの?って聞くとその時は別に、仕方ないよ。って言われます。
でも時間を置いて頭が冷えてくると謝ってきます。本当は子供とも離れたくない、お前とも離婚したくないあんな事言ってごめんって言われます、
許すことは、しません。約束をします。次、離婚って言葉だしたら本当に離婚する。どんなに腹立っててもする気がないなら言うな。責任持って離婚って言葉を使えって言いました。そしたら言わなくなりました。

かちこ
離婚一択で😱そんなヤツは慰謝料ふんだくって捨ててやれ〜!!

ぷるぷる
せっかくコメントを頂いていたのに全然見ていなくて、お返事せずに申し訳ございません(;ㅇ;)
翌日の夜にはお互いに冷静になっていて、きちんと話し合った結果この先も夫婦としてやっていける形で落ち着きました(;ㅇ;)!
自分自身、翌日になって冷静さって大事だなって心底感じました。。
皆さま先日は夜分遅くにも関わらず、本当にありがとうございました!
ぷるぷる
コメントありがとうございます(><)
やっぱり許せない言葉ですよね。。
離婚も踏ん切りつきませんが、検討してみます。。