
娘が吐き戻し後に汗だくで、熱は平熱。夜中にもミルクを飲み、ゲップも出たが、汗が止まらず。病院へ連れて行くべきか相談中。
娘がゲボした後汗だくです💦
室温、湿度はいつもと変わらず
服装もいつもと一緒です
特に動き回ったわけでもないのに
髪の毛張り付いて触るとビチャっとなるくらい汗かいてます😥
お熱かな?と思って測りましたが36.8度でいつもと変わりません。
18:00頃入浴
20:00に雨が酷かった為、いつもバイクで出勤する旦那が夜勤なので車で送りました。
車の中30分くらいギャン泣きでした。
20:30頃帰宅してすぐ寝ましたが
22:00頃起きてしまったのでミルク飲ませました
ゲップはしっかりしたのを2回しました。
つい先ほどちょっと多めに吐き戻しして
そのあと汗かいて止まりません、、、
病院連れて行った方がいいでしょうか?
特に気にすることないですか?
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
吐き戻した量は結構多かったですか??
普段と違うと心配ですよね💦
私なら熱がないなら少し様子見ます!
またミルク飲ませて多量に吐いたり、高熱が出てきたら病院に連れて行く感じかなって思います。
はじめてのママリ
元々あまり吐き戻しをしない子で、してもそんなに量が多くなくて、、
はじめのゲボはいつもの倍くらいで、その後いつもと同じぐらいの量を3.4回ゲボしてます。
嘔吐って感じではないのですが😥
本人グッタリしてる感じはないです!
けどいつもより引っ付き虫でグズグズな感じはあります😥
退会ユーザー
そうなんですね!
本当に体調悪い時の嘔吐って結構びっくりするくらい吐くので、ちょっと風邪気味って感じなのかもですね💦
あと泣きすぎた時もうちの子は吐いたりします😖💦
生後半年だとそろそろ風邪ひいたり体調崩したりしてくる時期ですし、心配ですよね💦
その感じだと様子見て、もし症状が悪化したら病院で大丈夫だと思います!
お大事に😣✨