 
      
      
    コメント
 
            花ちゃん
私なら
個室を選びます!
 
            退会ユーザー
初産は個室で良かった〜としみじみ思います。
二人目は6人部屋で、(最初は個室希望でしたが叶わず)、それはそれで気が紛れて良かったです!二人目出産だと病院からも基本的に放置されるので、人の気配が感じられて良かったです。
でも母子同室がいいので大部屋で同室がダメなら高くても個室にすると思います!
- 
                                    Aママ 私も1人目の時は緊急帝王切開で個室でした! 
 個室だと気が楽で良かったのですが、やはり値段が💦
 母子同室希望なんですね!
 私は出来たら1人でゆっくり過ごしたいです笑- 7月10日
 
 
            (*⁰▿⁰*)
私も帝王切開でした☺️
個室でも預かってもらえるのなら私なら個室選びます🤣
3人目にして初めて個室選びましたが気を使わなくていいし本当に楽でした😆✨
- 
                                    Aママ 私も1人目は個室にしましたが、値段が高いので今回は躊躇します😂 
 でも気が楽なのは本当に良かったです!- 7月10日
 
 
            ななこ
個室がいいです。めちゃくちゃいたくて悲鳴あげてましたから😅
- 
                                    Aママ 私も1人目は個室でしたが、どうせ術後はベッドに寝たきりだから大部屋でも変わらないかな?とも思ってます🤣 
 確かに痛すぎて発狂しそうでしたが😭- 7月10日
 
 
            はる
帝王切開ではないですが、開腹手術経験あります。
術後はかなり痛みがあるので、歩くのもトイレに行くのも、寝返りうつことさえも大変だと思います💦
12000円でも個室にします!😫
- 
                                    Aママ やっぱり部屋にトイレとシャワーが付いてるのが大きいですよね💦入院10日程だと思うので、12万は痛い出費ですが😓 - 7月10日
 
 
            まいまい
私は個室にしましたが、面会に来てもらったときも気を使わなくていいと思ったのと、一人で伸び伸びできるし、少し神経質なとこあるので物音とかもと思い個室に!!
ただ、もしコロナの影響で面会謝絶とかならずっと一人で個室も寂しいし、誰も来ないから大部屋でも変わらなかったと思います(コロナの時期に出産だったら)
私の個室は前が授乳室で夜中も物音や灯りがしょっちゅうついてたので、結局個室なのに耳栓とアイマスクをしょっちゅうしてました!
私の個室はトイレしかなかったですが、シャワーとかはそんなに取り合いとかにもなってなくて好きなときに入れました!トイレは自室にあると楽ですね。
- 
                                    まいまい 因みにコロナで面会制限とかあったときに、個室の方がリモートとかテレビ電話しても周りを気にせずできるメリットもあるかもですよ!! 
 特にお子さんがいらっしゃると思うので、お子さんは病室に入れない所多いと思うので個室だとテレビ電話で喋れるし聞けるし!これが大部屋だとマナー的に厳しいと思うのでそういう意味では個室の方がいいかもですね- 7月11日
 
 
   
  
Aママ
個室に越したことはないですもんね😓
ありがとうございます!