
不妊治療病院での相談内容は、産後1年経っていないと治療できないか、完全断乳しないと授かりにくいかについてです。要早期治療を希望しています。
1年半ぶりに不妊治療病院へ行きました🏥
娘は今8か月です。
出来にくかった+2人目を早く妊娠したかった為
早めに通う事にしました。
が
先生に言われた事は
「まだ産後1年も経ってないし
焦る事ない 断乳を完全にしてからでないと(今寝る前だけあげてます)
とりあえず断乳してから生理きたら来てください」って言われました😔
でも、うちは旦那が一回り年上なので
早めに考えたいです。
やっぱ産後1年はあけないと治療してもらえないのかな。
完全断乳せずに授かるのは難しいですか?
※ちなみに、1人目は人工授精で授かりました。
- うさこ(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

(´-`)oO
帝王切開じゃない限り産後1年開けないといけないって聞いたことないです(>_<)その病院の方針とかで年子はオススメしないとかですかね?
旦那さんの年齢のこともありますし他の病院で相談してみた方が良さそうですね😢
断乳してなくても生理くる人は来ますし生理なくても妊娠する人はしますし💦💦

しいな
産後1年あけなければならないかどうかは先生の判断もあるのかな?と思います。
2人目も治療必要になると思うので、妊娠後に先生に確認したところ、私が通ってた病院では授乳が終わり、生理が来ている状態になってから受診してくださいと言われた記憶があります!

RIR
多分妊娠が1年以内じゃないと望ましくないとか、授乳中は妊娠しづらいとかではなく、授乳しているとできない治療(薬関係など)が沢山あるからだと思います💦
断乳しなくても妊娠はできますが、治療が必要もしくは治療したいのであれば断乳は必須だと思います😭

そー
こんにちは、私は不妊治療はしたことはないので、回答になってなかったらすみません💦
私も二人目が早めにほしく、生理もまだきていなかったので、産婦人科に子宮頸がんの検査を兼ねて行きました。
ついでに子宮の中を見てもらい、ホルモンバランスを整える漢方を処方されました。
次の生理中に血液中のホルモン値を調べ、排卵の可能性をみてどうするか決めるそうです。(タイミング方など)
私が行ったのは不妊治療専門でない普通のクリニックなので、もしうさこさんの抵抗がなければ、そういうところの方が早いうちから対応してくれるかもしれません。(不妊治療まではいかない処置なので)
私も断乳もまだですが、授乳中も普通に排卵はするし無理にやめなくてよいと言われました。
卒乳まではそのようなやり方で、卒乳後に専門のクリニックというように2段階で考えるとより確実なのかな?と思いました☺️
長々とすみません💦

退会ユーザー
不妊治療(顕微授精)で第一子出産しました。
促進分娩でした。
私は現在受精卵3個凍結していますが、不妊外来では子供が1歳になるくらいに2人目どうするか聞かせてくださいと言われて、先日連絡したところです。
病院の方針、先生の考え方など色々あるのでしょうね。
私は、今年は卵巣腫瘍手術があるので来年妊活する予定です。

ママリ
帝王切開なら1年は開けて妊活した方がいいですよ!私の産院では2年後からです。
私も不妊治療しないと妊娠出来ません。1人目帝王切開。2年あいての妊娠ですがハイリスク妊婦に入るそうです。
ハイリスクだと妊娠後期で張ったりしたりすると入院したりしないといけないとか言われました。
急ぐ気持ちも分かります。私の旦那も一回り上のなので。
うさこさんもハイリスクになると思いますよ。子宮破裂するかもしれないしそれで子供や自分の命がもしもの事になったら急いだ意味なくないですか?
もう少し考えて見てはいかがですか?
断乳しないと妊娠出来ないわけではないですが妊娠中に授乳するのはキツいかと思います。

あずき
不妊治療になるのであればホルモン剤等の内服や注射、卵胞期、黄体期など時期に応じた採血があり値を見ての治療となるので断乳しなければ難しいかと思います。
1年という縛りはないかと思いますが…。。
私もやっと断乳終えて生理が一度きてからと言われやっと通院始めました!!😭
最悪断乳さえ済んでいれば、薬で生理を再開させる事は可能のようです。
授乳してると内服や注射が打てないかと思います…。。

うさこ
皆さま
まとめて失礼します💦
凄く、参考になりました😊
1人目の時は、薬は使わず
妊娠できましたが
確かに薬を使うとなると
難しいですよね。
帝王切開の傷も怖いです。
今日卵胞育っていた為
少しタイミングも取ってみます❗️
旦那と話し合ってみます✨

うさこ
ありがとうございました😊
うさこ
コメントありがとうございます📝
すいません。帝王切開なんです💦
それもあるのかな。
出産した病院では半年後から妊娠可能ですって言われました😅
ほんと、治療できないなら
他の病院へ行こうかと思ってます。
ちなみに生理は再開してます❗️
卵胞確認できた為、とりあえず
自己タイミングしてみようと思います✨
(´-`)oO
帝王切開だと厳しいかもしれないですね😭傷口が完治するのがだいたい1年ぐらいかかるらしくてもしそれまでに妊娠すると10ヶ月持たなかったりしちゃうって言われました😭子宮破裂しやすいと😭
私の周りで上の子双子でその後に年子で妊娠した子いるんですけど総合病院からさらに大きい総合病院に回されてました💦💦年子で帝王切開はリスクが高いみたいで💦
生理再開してるのでしたら妊娠する可能性は高いですね🥺❤️❤️