
コメント

ママイ
今何ヶ月なんですか?なんか事情があってまだ言えないとかですかね🤔あとは産むまで何があるかわからないからあまり言いたくない人もいますよね!過去にそう言う経験があるとかなら尚更。もう産休間近で引き継ぎ必要とかなら言わないとですが、、、

りんご
悪阻がひどいとかでなければ安定期に入るまでは伏せていました。何かあるといけないので。むしろ上司が漏らしているのはどうなのかと思います。もうお腹も出てきて来月には産休とかだと言ったほうがいいですが
-
まな
今安定期みたいです。
上司は、妊娠中だから皆フォローしてあげてねって意味で皆に話したんだと思います。
飲食店なので重いもの持つし立ち仕事なので- 7月10日
-
りんご
そうなんですね。保育士していましたが安定期までは園長主任にしか言わなかったです。安定期すぎてみんな揃う職員会で言いました。早く言って何かあった時は周りに気を使わせるので。行っていなければ気がついていても知らないふりができますし。知っているとそれだけ言葉をかけたり周りに気を使わせるので。みんながみんな健康的に出産まで行けるわけではないので。
- 7月10日

まみ
私は部署の会議のときに産休入る2か月前に、
ご存知の方も多いと思いますが〜と挨拶しましたよ☺️、
皆に言うのはギリギリなのでは?💦
私は自部署の3人と人事部の方1人以外にはそれまで言ってなかったです。
-
まな
デスクワークとかならギリギリでも良いと思いますが飲食店なので、一日中動き回るし重いもの持ったりするので…同じ時間帯の人達には話した方が良いんじゃないかなと思ってました😅
- 7月10日
-
まみ
飲食店なんですね!
つわりの間とか無理そうですね...- 7月10日
-
まな
そうなんですよね…
でも本人は辞める気ないみたいなので大丈夫なの?って感じです。- 7月10日

退会ユーザー
安定期過ぎてから報告する方が多いですよね。
私は悪阻が酷くて、早めにみんなに報告しました。でもハイリスク妊娠だったので、いつ何があるかわからないと思って過ごしてました😣
色々事情があるのかもしれませんし、配慮して見守ってあげたらいいと思います☺️
まな
今5ヶ月みたいです。
デスクワークとかならギリギリでも良いと思いますが、飲食店なので重いもの持つし立ち仕事なので…
妊娠してたの隠して契約してたみたいので尚更皆には言いにくいんだと思います。
ママイ
そうなんですね!
5ヶ月ならまだ言わなくてもおかしくないかな、とは思います。でも確かに配慮が必要なので先に教えてくれたら助かりますよね!
私は役職ついてて立ち仕事の接客業ですが、ギリギリまで伏せて欲しいって人多いですよ!制服をマタニティに替えるまでとか、産休入るギリギリまでとか。
そういうときは責任者にだけ伝えて、出来るだけ負担にならない仕事を回すようにはしてますしあとは本人の希望通りにしてますかね。
まな
配慮が必要になるので教えてくれた方が助かります。
ギリギリまで伏せて欲しい人って多いんですね!
自分のときは妊娠してるの話してないで何かあった時に迷惑かけたら嫌だなと思ってすぐ皆に話してたのでそういう人多いって聞いてびっくりしました。
ママイ
言ってないだけで流産経験がある人も結構多くて。そういうのもあるみたいです。なのでギリギリまで伏せたいって人が多いです!自分は経験してなくても身内や仲良い人にそういう人がいた、とか。なので、上司がそういう配慮をしてくれたらいいですね!
まな
そうなんですね!
上司が何かしらの配慮してくれたら良いですが…妊娠隠して面接と契約したっていうのがあって怒ってるのでちゃんとしてくれるのかどうか不安です。
ママイ
それはその方もまずかったですね😵とはいえもう仕方がないのでうまく配慮していけるといいですね💦
まな
はい、出来る限り配慮していきたいと思います😊