
フルタイム正社員の方、8時ー17時はキツイですか?時短勤務から戻すか迷っています。コロナ収束後、フルタイムで働く方が融通が利くか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
シングルマザーです。
フルタイム正社員の方(8時間)、8時ー17時はキツイですか?
今時短勤務9ー17時(7時間)をしていますが、
時間に融通がきかない(フレックスが使えない)のと、時短勤務だと会社駐車場に3歳になるととめられなくなるのでフルタイムに戻すか迷っています。お給料は3万円ほど違います。
コロナの影響でほぼ毎日テレワークです。
コロナが収束したら、どうなるかわかりませんが今はとにかくフルタイムで働いた方がかなり時間に融通がきく印象です。
元の生活に戻ると、朝は8時はちょっと厳しいかな、と言う印象です。
みなさんならどうしますか?
- か(7歳)
コメント

きょうハム(マクドよりモス派)
シングルマザーです。
正社員ではなくフルタイムパートですが、8時~17時で働いています。
朝早いし、バタバタするのは同じだし
私はテレワークではないので、その辺りの事はわかりませんが…
フルタイムで働く方が融通きくなら、そっちにします。
求めている回答でなければ、申し訳ありません。

ととろ。
少しずれますが、7:30~16:30のパートです!
小学校あがるとこの時間から働くのは無理なので、保育園の間だけになると思いますが…
うちは保育園、職場が違いので、6時に起こせば間に合ってます🙆♀️なので、厳しいという感じはないです💡
-
か
ありがとうございます!
何時から何時まで保育園預けられてますか?
保育園に長いこと居させるのもかわいそうなのかな〜とか色々考えてしまいます😭- 7月9日
-
ととろ。
保育園は7~17時です^^*
150人定員の園なんですが、7時から来てる子は5人ぐらいですね(><)- 7月10日

たそ
今は時短で9ー16時が定時ですが、
旦那がテレワークで協力得られるので8時半16時半で働いています!
子供は8時-16時で保育園です。
長く預けるのも…という思いと、私の心の余裕がほしくて本来の定時の8時半17時半のフルタイムには戻せないかな…と思っています。
か
ありがとうございます!
融通がきくのは、フレックスタイムが使えるのと、小学生上がるまで会社駐車場に停められるくらいです!