※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおママ
子育て・グッズ

愛知県知立市の幼稚園について教えてください。来年4月から入園予定で、オムツ外れや入園定員について知りたいです。また、はなの木幼稚園の面接時の服装についても教えてください。

愛知県知立市の幼稚園について教えてください。来年4月から幼稚園に通わせようと思い7月から幼稚園に遊びに行ったり見学にも行く予定ではいます。
今のところ長篠幼稚園かはなの木幼稚園で考えていますが、どちらもオムツ外れが出来なくても入園可能でしょうか?定員オーバーで入園出来ないって事はあるのでしょうか?はなの木幼稚園は願書提出日に面接があるようですが、服装は私も息子もフォーマルな格好がよいのでしょうか?
いくつか質問してすみませんがお分かりの方教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

初めてのママリ

おはようございます😃
上の子がはなの木でした😊
少し前のことなので申し訳ないのですが、オムツが外れてない子もいました!
定員オーバーで入れないと言う話ははなの木では聞いた事は無いですね💦
面接はフォーマルじゃなくても大丈夫です!親子共に私服の方が多かったですよ😃

  • れおママ

    れおママ

    回答ありがとうございます。
    願書提出日はどこも同日だし、もし入園出来なかったらどうしようかと思いました。フォーマルならその為に買わなきゃと思ったので安心しました。
    きっと9時から願書受付だと思うのですが早めに行って並んだりしましたか?
    制服のサイズ合わせもあるようですが全て終わるのに時間は結構かかりましたか?

    • 7月10日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません、下に回答してしまいました💦

    • 7月10日
初めてのママリ

同日なんですね💦
うちは家から一番近いはなの木幼稚園一択でした😃

願書は早く行って並びましたよ〜😅
整理券をもらった記憶が…💦
時間はどのくらいかかったかは忘れてしまいました😓すみません💦

  • れおママ

    れおママ

    やはり一番近い幼稚園が良いですよね。
    はなの木幼稚園と長篠幼稚園が家から同じくらいの距離でバス通学になるとは思うんですが、どちらの幼稚園も良さがあると思うので迷います。
    子供も一緒だと早く行けても受付の30分前ぐらいかな、あんまり早く行き過ぎても子供は飽きちゃいそうですし、愚図りそうですし。
    色々教えていただきありがとうございました。

    • 7月10日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

今下の子が長篠幼稚園通ってます!
現在年少ですが、その下のクラスのらひよこ組から居ますので通い始めて2年目です。

はなの木も見学に行って、どちらもすごく良かったのですが、決めては長篠が制服があることと、駐車場が近くのコーナンに停めることが出来るので、その2つが魅力的でしたね。

  • れおママ

    れおママ

    回答ありがとうございます。
    長篠幼稚園は募集人数が70人らしいのですが今の年少さんは何人いらっしゃるのでしょうか?
    ホントは満3歳児保育を考えてたのですが私のミスで気づくのが遅く募集も終わってると思いますし。
    定員オーバーで入園出来なかったとか聞いたことありますか?
    オムツも外れてなくて大丈夫なんでしょうか?

    • 7月10日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    はい、きっちり70人いて2クラスあります。
    今のひよこさんは抽選したって聞きましたが、年少さんは願書初日に行けばとりあえず大丈夫かと。
    オムツも、去年はオムツのパックを持って登園していた年少さん居ましたし、外れたらいいねという感じでお母さんがプレッシャーを感じることはないと思いますよ😊

    • 7月10日
  • れおママ

    れおママ

    そうなんですね。
    年少からなら何とか入園出来そうな感じですね。 
    長篠幼稚園にするかはなの木幼稚園にするかまだ迷い中ですが希望の幼稚園に入れなかったらどうしかと思いました。

    • 7月10日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    ご存知だったらすみません、長篠幼稚園の他に、知立幼稚園や桜木幼稚園も系列幼稚園なので、選択肢にあると気が楽かもです。

    希望の幼稚園に入れますように✨

    • 7月10日
  • れおママ

    れおママ

    そうみたいですね。3つの中だと長篠幼稚園が一番近くて。
    教育方針は同じのようなので、近い幼稚園がいいかなと。
    色々教えていただきありがとうございます。
    また何かあった時はよろしくお願いします。

    • 7月10日
ともみん

こんにちは😃
私も長篠幼稚園とはなのき幼稚園で迷ってます💦
両方とも見学に行ってきて、近さでいえば徒歩5分の長篠幼稚園なんですけど、幼稚園の雰囲気や方針ではどちらかと言うとはなのき幼稚園の方が子供には合っていそうで😅
はなのきは入園説明会もあるし、9月から色々忙しいですよね💦
願書提出日はやっぱり早くに行くべきですよね😓子供連れてどれだけ早くに出れるか心配です😭

  • れおママ

    れおママ

    回答ありがとうございます。
    親の好みより子供に合う方で決めた方がいいですよね。
    知立は地元じゃなく周りに知り合いも居ないので同級生のママさんから返事をいただけて嬉しいです。
    みなさん何時から並ぶんでしょうね💦

    • 7月11日
  • ともみん

    ともみん

    私も去年まではすぐ近くにある長篠幼稚園でいいや〜ってあまり深く考えてなかったんですけど、いざ入園が近くなって現実味帯びてくると子供が3年間楽しく通っていける幼稚園を選びたいなぁって思うようになって😅
    私も同じく知立は結婚して引っ越してきたので、地元でななく未だに地理もよく分かってません笑
    はなのき幼稚園の周辺も見学に行って初めて通ったくらいです💦投稿しているご質問がもう私も聞きたい!知りたい!と思ってた内容そのものだったので、思わずコメントしちゃいました😂

    • 7月11日
  • れおママ

    れおママ

    私も幼稚園を調べて初めて長篠幼稚園もはなの木幼稚園の場所を知りました。友達の子供はほとんど保育園なので幼稚園の情報も聞けずで。
    はなの木幼稚園でやってるてくてくの会は行った事ありますか?
    今年度は先週に1回目があって来週も2回目が開催されますよ。

    • 7月11日
  • ともみん

    ともみん

    てくてくの会、来週の2回目は参加する予定です(^^)
    ホントは去年も行きたかったんですが、車を持ってないので移動はベビーカーで徒歩がほとんど😓移動範囲がとても狭かったんですが、今年から電動自転車を購入してようやく子供も乗ってくれるようになり移動できる範囲が広がってはなのき幼稚園まで行けるようになって💓
    長篠幼稚園のひよこクラブとてくてくの会と、両方参加しながら園の雰囲気を感じていこうかなって思ってます!

    • 7月11日
  • れおママ

    れおママ

    そうなんですね。去年は長篠幼稚園の事しか考えてなかったので、てくてくの会も今年入って知りました。
    私も長篠幼稚園のひよこクラブ行きますよ。ちなみに来週行きますか?

    • 7月11日
  • ともみん

    ともみん

    14日の午前の部のひよこに申し込んでます🐣15日はてくてくの会で(^^)
    れおママさんも来られますか?もしかしたら会えるかも😆

    • 7月11日
  • れおママ

    れおママ

    私も14日の午前の部で申し込んでます。15日もてくてくの会行く予定です。
    ひよこクラブは少人数みたいですしお会いしちゃいそうですね。

    • 7月11日
  • ともみん

    ともみん

    まさかの同じ午前の部でしたか😆💕コロナ以降は各10組になったみたいですしね!
    普通に会えちゃいますね🥰
    ひよこ初参加なんですけど、楽しみが一つ増えました❣️

    • 7月11日
  • れおママ

    れおママ

    私も初参加です。もし話す機会があったらよろしくお願いします。
    息子は人見知りでじっとしてられない子なので大丈夫か心配ですが、、、

    • 7月11日
  • ともみん

    ともみん

    一緒です〜😂是非是非お話ししたいです❣️れおママさんと息子さんっぽい親子、それとなく探してみます😆
    うちの娘もじっとしてないタイプなので一緒です💦しかも一時保育に行き出してから、やたら初めての場所に行くと慣れてないから泣き出しちゃうので、ひよこも泣かないか心配です😓

    • 7月11日
  • れおママ

    れおママ

    一緒で少しほっとしました。
    てくてくの会に行った時も幼稚園に入りだしたらイヤイヤで。帰りたい感じになって無理矢理連れていきました。自分の好きな遊びならそれなりに集中できるみたいなんですが、座って先生の話を聞くとか興味のない時にはさっさとどこかに行ってしまうので。
    多分名前見たら分かるかと思います。
    これを機に色々情報交換していただけると嬉しいです。

    • 7月11日
  • ともみん

    ともみん

    うちの娘もほぼ似たようなもんです😂マイペースなのか自分の興味がある事や好きな遊びは食い入るように集中して遊ぶんですが、同じく絵本の読み聞かせとかになると他のところに旅立ちます😑
    是非是非!幼稚園選びとか子育て諸々、色々情報交換しましょう🥰

    • 7月11日
  • れおママ

    れおママ

    ホント一緒ですね。幼稚園に入って変わるといいですが。
    ありがとうございます。
    では火曜日に。

    • 7月11日
  • ともみん

    ともみん

    ひよこクラブお疲れ様でした〜😊れおくんって名前の男の子が1人いたので、多分あの子かなぁって思いながらも娘がもう幼稚園に着いてからずっとしがみついて泣いてて、終わったらもう帰る気満々でさっさと行こうとしてしまいお声かけできませんでした😫
    明日のてくてくの会でお見かけしたら、次こそはお声をかけさせて頂きます🥰
    ちなみに、7月初めにもしかして中央支援センターのひまわりルームに見学にいらしてました?
    ひまわりでもお見かけしたような気がして❣️人違いだったらすみません💦

    • 7月14日
  • れおママ

    れおママ

    ともみんさんもお疲れ様でした😃
    しがみついてる子がいたから、もしかしたらそうかなと思ってました。息子は走り回るはお友達とぶつかるはで私も一杯一杯で💦
    明日はどうなることやら。
    ひまわりルームに見学行きましたよ。見学行った時にお隣にいらっしゃいましたよね?
    月曜と木曜で通います。

    • 7月14日
  • ともみん

    ともみん

    男の子達が何人か追いかけっこしてましたね😅あれはあれで大変だ〜と思いながら💦
    明日は水遊びできるといいですよね(^^)雨天だと室内遊びみたいだけど。
    やっぱりそうですよね❣️帰りの会の絵本の時お隣さんでしたね(^^)ひまわりでも娘は大半泣いてくっついてたので😂
    月木なんですね😭
    うちは火金で通ってますが、今月は予定が色々入ってしまっていて、なかなかひまわりの方へ行けてません😓

    • 7月14日
  • れおママ

    れおママ

    すぐどこかに行ってしまうので追いかけるのもなかなかの体力ですよ💦
    椅子に座らせるのもイヤイヤですし机の下に潜るから何度も頭ぶつけてました。
    まだ息子は喋らないからか言うことも聞いてくれずで。
    娘ちゃんはおしゃべりはしますか?

    • 7月14日
  • ともみん

    ともみん

    イヤイヤのスイッチがどこで入るか分からないから大変ですよね😓娘も最初椅子には座ってくれず、もう自分から座るまで膝の上にぺったりでした💦
    うちの娘もまだ言葉が出てません。一時保育やひまわり、幼児教室に通うようになってやっと少しずつ言葉に近いものは出始めてきましたけど、同じくらいの子からははるかに遅れてます😅言葉のやりとりがまだできないから、トイトレも全く進まずで悩みが尽きません😑

    • 7月14日
  • れおママ

    れおママ

    やっぱり言葉が遅いとどうしたらいいか分からないですよね😅
    息子の場合はべったりはないですが集団が苦手なのですぐどこかに逃げてしまう感じでした。
    今日のひよこクラブは部屋が広いから走って遊びたいのもあったのかなと思いますが。
    ただ人と接する機会が増えたからか、人見知りも少しずつなくなってきたのかなと思います。
    これからも悩みが増えるかと思いますが幼稚園に入る事で少しずつ成長してくれるといいですよね😵
    明日見掛けたらよろしくお願いします🥺

    • 7月14日
  • ともみん

    ともみん

    私も自宅だけじゃ難しいのかなぁって思って療育に行くことにしました😅前はここまで人見知りも場所見知りも無かったんですけど、最近また酷くなりましたね💦今はそんな時期なんかなぁと思うようにしてます笑笑
    こちらこそ、明日もよろしくお願いします🥰

    • 7月14日
  • れおママ

    れおママ

    今日もお疲れさまでした。
    やっとお話ができて良かったです。
    お互い楽しく遊んでましたね😄
    はなの木幼稚園の方が遊びでいうと子供には合ってるようですね。
    またよろしくお願いします。

    • 7月15日
  • ともみん

    ともみん

    水遊び意外と疲れましたね😅私もお話しできて嬉しかったです😊ホント昨日は終始泣いていたのが、今日はお部屋に入ってからすぐと馴染んで楽しそうに動いていたので、はなのき幼稚園の方が子供に合ってるのかなぁって思いました(^^)
    市内狭いのでまたお会いすることあると思うので、こちらこそよろしくお願いします🤗

    • 7月15日