
旦那に子供を預けて外出する際、旦那の食事を用意するか悩んでいます。出かける準備が大変に感じます。
みなさんは旦那に子供を預けて1日でかける時、旦那さんの食事まで用意してから出掛けますか?
明日、私が友人に会うため夕方の18時くらいまで外出します。
息子の分の食事はもちろん用意していきますが、旦那の分まで朝から用意して出かけるのって結構大変ですよね💦
旦那は私が出かけるギリギリまで起きてこないと思うので、子供を構いながら朝の家事をしていつもより丁寧にメイクやオシャレをして、旦那のご飯まで…
旦那が友達と出掛ける時は、なにも家の事なんて気にせずに出掛けられて羨ましいなと思ってしまいます😂💦
- めぐみ(7歳)

み
私は子どもの分を用意していく日は、旦那の分も用意しています。作るのがどうしても大変だなって感じる時は旦那の好きなものを買っておいたりします❤︎

ちま
しないです。
旦那の分も子供の分も…
旦那に責任もってやってもらいます。そのために旦那を毎日仕込んでます(笑)

まこれん
カレーとかでいいんじゃないですか?笑
せっかくのお出かけです!
旦那のご飯なんて、、食べれたらいいですよ🎵←ひどい笑
楽しんで来てくださいね❤️

ままり
子供のご飯も旦那のご飯も用意しません。
それくらい自分でやってほしいです😂💕
子供の面倒を見るのも旦那の役割ですもん。

退会ユーザー
前日からカレーにしておいたり、インスタントを買っておいたりですね!わざわざ料理までしません🙅🏼♀️

A.j
私なら用意します。
今、義父とも同居してるんで義父のも作って外出します。
友達がいないんでどこも行きませんが🤣

あめ
簡単なものを用意していきます🙋🏻♀️

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
うちはしないです!
旦那が料理出来るので(´∀`)

あーにゃん
しないですねー!笑
基本、家事出来る人なので家にあるものです適当に作って食べるので何もせず出かけます♪
日曜日しか旦那は休みが無いのですが、日曜日の朝は基本自分で作って食べてますので😁✌

アバ
用意しますよ✨カップ麺を。笑
わざわざ作りません。

私は神だ
お金渡して、好きなの食べて~って感じです😁

ママリ
何もしないです。
旦那の分も子どもの分も、なんなら私の夜ごはんも作っておいてもらいます😂
コメント