
コメント

ちゃんみー
喧嘩した内容によりけりですかね。自分が悪くなければ絶対折れません🤣

ママ
妊娠してるとちょっとした言葉に過敏になります。とてもよくわかります。
しかも私の息子と同じ上のお子さんいらして妊婦さんってさらに大変ですね😰
今息子いて自分が妊婦なの想像すると、ヤバそうです😖
自分の体も思うように動かないし、活発な2歳児を育てストレスも溜まりますよね。
私も妊娠中よくちょっとしたことにひっかかり、毎日何回喧嘩するの?ってくらいに喧嘩してました。
旦那様に謝って妊娠中で突っかかっちゃうのごめんねと説明したら分かってくれそうでしょうか?
理解してくれるだけでもとても気持ちが楽になりますよね。
喧嘩中って何も手につかずしんどいですよね😫
今日旦那様が帰ってきたら、ごめんねと素直にもう一回謝ってみるのはどうでしょうか?
妊娠中もあるし、子育てでストレス溜まって当たっちゃった。。と理由は色々あると思いますが素直にもう一度誤って見るといいかもしれませんね!
そこで旦那様がまだ突っぱねるのでしたら、放置でいいと思います!
正直そんなのに構ってる暇ないですよね。
-
ママリ🔰
一応、旦那は明日も仕事、私も幼稚園に送っていかないとダメで朝はバタバタするし、夜もいつもつかれて帰ってくる前に寝ちゃいます。なので一応土曜日の朝に話そうと言ってるのですが今日も謝るのがいいと思いますか?
一応反省した点、思ったこと、謝罪したいところを書いたメモ書きみたいなものを用意しており、今日は会うつもりはないけどそれは読んでもらうつもりでした!- 7月9日
ママリ🔰
内容は私が悪いと思います。妊娠してて、ちょっとした言葉に過敏で言い過ぎたと思ってます。でも大人なんだから、ごめんってゆったらすぐにいいよと言えよと私は思っちゃって、でも旦那は納得できるまで仲直りが無理で、モヤモヤが続いてます