※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

旦那が出張が多く、帰宅後は息子と遊んで休むため、育児は主に妻が担当。他の旦那の気遣いを聞いて羨ましく感じる。皆さんはどうでしょうか?

うちの旦那は基本、出張が多くてトータルすると半年くらいは家にいません。仕事終えて帰ってくると、体力使う仕事なので息子と少し遊んでから早くに休んでしまいます。なので、お風呂入れたりなどの育児は全部私がやってます。休みの日は手伝ってくれたりしますが、息子が私ではないとダメなので結局全部やってます。
友達の話を聞いてると、旦那さんがお風呂は俺が入れるから帰ってくるまで待っててと言われて入れずにいるとか、実家に帰るにしろ心配だからと帰らせてくれないとか聞くのですが、うちはそういうことないのでそんな気遣い羨ましく思ってしまいます…
皆さんはどうでしょうか?

コメント

まめ

半年もいないとほぼワンオペ…
辛いですね。そして寂しいですね😥
わたしなら寂しくて耐えられません。

うちは夕方に帰宅するので帰ってきてから一緒に三人でお散歩にでたり
お風呂は毎日入れてくれてますね。
お休みの日は必ず三人でお出かけしてます😋💕

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。なので、実家に帰ってのんびり過ごしてます。

    お出かけは良くしてます!
    平日も遅いのでなかなか…

    • 7月8日