※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーナ
子育て・グッズ

子育てで疲れてしまうことは、母親としてひどいことなのでしょうか?自分は子育て向いてないのかなと思ってしまいます。解放されたい時もあります。

ちょっとご相談です!
子供の事は可愛いとは思うのですが何をするにも側に来てそれは当たり前だとは思うのですが正直疲れます(>_<)
ご飯食べる時も側に来られてゆっくり食べれないですしゆっくり休みたいと思っても私の所に来てごちゃごちゃやられたり幸せな事だとは思うのですが常に横に来られるの正直しんどいです!
こう思ってしまう事は母親としてひどい事なのでしょうか?
ちょっと解放されたいと思ってしまう時もありますm(_ _)m

自分は子育て向いてないのかなとも思ってしまいます(TT)

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよー😂
私はご飯食べるときキッチンで一人で食べてます笑

それ以外は常に離れられませんが😂💦ゆっくりしたいですよね、、
昼寝してくれてる時がほっと一息つける至福の時間です笑

  • ミーナ

    ミーナ

    ありがとうございます⭐
    一緒ですね😅
    本当にゆっくりしたいです😭

    本当に昼寝してる時やっとって思いますね😂
    1日でいいのでゆっくりしたいです😢

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまには旦那さんお休みの日に預けてゆっくり一人時間満喫してください😩💕
    毎日本当に大変だと思うので、、リフレッシュするの大事です✨
    明日もお互い頑張りましょうね😂💪

    • 7月8日
  • ミーナ

    ミーナ

    はい⭐
    ありがとうございます😊
    旦那に見て貰える時は預けてお買い物にでもリフレッシュしに行きます😄

    お互い頑張りましょう🌟

    • 7月8日
ろん

めーっちゃわかります😂😭
周りにいるだけで気を遣ってるから疲れちゃいますよね💧
チョロチョロされるし、家事は邪魔されて進まない、あちこち散らかされるしで常に精神が疲弊してます🤪
私も子育て向いてないーって最近とくに思ってます。。
昔から1人時間が好きなタイプなので、1人になりたいといつも思ってます😅

  • ミーナ

    ミーナ

    ありがとうございます😭
    本当に次何するのかなとか常に神経研ぎ澄まして気が休まらないですね😫

    本当に家事邪魔されてまた汚されるから片付けてご飯食べさせるけど集中して食べてくれないとかお風呂では暴れられてちゃんと洗えないとか毎日苦戦と疲れとでため息ばかりです😖
    本当ですか😢
    私も1人の時間欲しいです😅
    子供は可愛いですがちょっとでいいから離れて欲しいです😱

    • 7月9日