
コメント

ひなころ
便秘のときの月齢が違うんですが、
下の子が生後2週間頃から便秘で、3〜4日に一回綿棒刺激してました💦
ちなみに完母です
生後2カ月になるくらいから、ピジョンの乳酸菌サプリメントを飲むようにしたら毎日1日1回出るようになりました‼️

さえ
お子さんは出てないとき不機嫌ですか?
うちの子は生後2ヶ月まで1日3回出ていましたが、生後3ヶ月からは2日連続で出たり、3,4日空いたり、水っぽかったり固形に近かったりと頻度も状態も定まっていません🤣
お医者さんに相談しましたが、出ていなくても機嫌が悪くなくて母乳が飲めていれば問題ないとのことでした。天気や気温、その日の過ごし方、月齢などでうんちは変化するそうです😮ただ、のの字マッサージや股関節回しは運動や刺激になり、赤ちゃんの発達にもよいとのことなので毎日体操として取り入れるのは良いと言われました!
あと、先生によって方針が違い、言うことも様々なので信じ過ぎず、赤ちゃんが元気で母乳が飲めているか、おしっこは出ているかで判断してくださいと言われました😂
ばらつきあると心配ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
母乳は飲めているのですが、とても不機嫌でずっとぐずっています。
出た日はとても機嫌が良く、出ない日が続くとそれに伴ってどんどん不機嫌度が増していきます、、。
おしっこは1日5-8回ほどです。
水分が足りてないのでしょうか?- 7月8日
-
さえ
機嫌が悪いんだと、綿棒浣腸したほうがいいかもですね😢綿棒浣腸は未経験なんですが他のママさんから聞いた話だとクセになるとかはないそうなので何回もやってもいいそうです💦
そのくらいおしっこしてるなら水分不足はなさそうですが、、、汗をかく時期なのでやるならお散歩の後に麦茶や湯冷ましをあげてみるとかですかね😢?
うちも今スプーン練習していて、もう少ししたらあげる予定です😌
それでも出ないようなら病院の方が早いかと思います😭
むしろ一回行けば綿棒浣腸のコツとか解消のコツとか聞けそうですよね😂- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
スプーン練習もうされてるんですね😳
練習がてら散歩の後とかにあげてみるのいいですね!
あまりにも出ない日が続いたら病院検討します😢- 7月9日

りいな
便秘心配ですよね💦
うちは2日でなかったら、3日目には綿棒刺激するようにしてます!
お医者さんに相談したら、排便間隔にも波があるから、毎日出る時もあれば数日に一回コロンと一粒のときもあるよ〜。と言われました。
おっぱい飲めて機嫌が良ければ大丈夫だそうですが、心配ですよね😥
4〜5日出ないとか、機嫌が悪いならば病院で浣腸してもらってもいいんではないでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいは飲んでくれるのですがとても機嫌がわるく飲ませてもオムツを変えてもずっとぐずっていてどうしていいのやら😢
3日目に綿棒刺激してるんですね!
今回は明日がちょうど3日目になるので明日綿棒刺激してみてそれでもダメだったら病院検討します😫- 7月8日
-
りいな
綿棒刺激したときに、綿棒の先に💩の色が付くようになると、そろそろ出るサインかな〜って感じです!
お大事にしてください!♡- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日チャレンジしてみます🙋♀️- 7月8日
はじめてのママリ🔰
乳酸菌サプリメントとかあるんですね😳
試してみます!
うんちが出ない日が続くとどんどん子どもがぐずる時間が長くなりキツそうだと思っていたので😵
ひなころ
大人が飲むやつです!
綿棒刺激はしてますか?1か月検診の時に毎回してもいいのか聞いたらクセになったり今後自力でしなくなるということはないからしてもOKと言われました!
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます😵
綿棒刺激はこの前7日連続出なかった時に流石にまずいと思い初めてしましたがその1回しかしていません。
どれくらい出ていなかったらして良いものなのでしょうか?
ひなころ
この時期なんで暑くて自然に水分失われてるのかもしれませんね?!
医師に綿棒刺激は毎日でもOKと言われたんですが、私は3日〜4日に一回してました!しかも2か月くらいまでずっとです‼️
はじめてのママリ🔰
そんなに続いたんですね😳
これは根気強く頑張るしかないですね😂
便秘の時白湯やアクアライト等は飲ませていましたか?
ひなころ
硬めの絵の具みたいな赤ちゃんの便とは思えないにおいと形状でした💦笑
哺乳瓶を嫌がって飲まなかったんで何も飲ませず、母乳だけでした!
はじめてのママリ🔰
うちも同じ状態です!!
哺乳瓶も嫌がるんですけど母乳も6時間おきの1日4回しか飲まないので体重は増えていってるので栄養は足りてるんですけど水分の方が足りてるのか心配で😢
ひなころ
1日4回は少なめですね‼️6時間あくの羨ましいです(^^)
それだと水分の影響かもしれませんね?!暑いし汗で水分失われてるかもですね💦
5か月になると離乳食も始まってスパウトマグとかいうやつで水分とる練習してもいいかもですね✨
はじめてのママリ🔰
男の子なので吸引力がすごいのか一回で飲める量が多いみたいです😅
哺乳瓶ダメだったので探してみます✨