※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
ココロ・悩み

会社で孤立して辛いです。同じような経験の方いますか?

こんばんは。

会社で孤立しつつあって毎日辛いです😣
そういう方いらっしゃいますか?

元々販売員で、その時はまわりの人と話したり楽しかったのですが...事務で復帰になり、事務所にいるのでだんだん孤立してきました💦会話も減りました。元々、自分から話すことが少なかったのですが更に減ってます。
仕事しに行っているんだから良いかと思う反面、辛いに気持ちが出てきました。

社員が5人いて私以外喫煙者。何人かで一服していて、私は行かないし誘われないし。
新しい人が入ってきて、その人も喫煙者。皆、その人に夢中な感じで。嫉妬もありますが、私いる必要あるのかなと考えてしまいます。

所詮、事務は雑用なんですかね...。私も悪いのかもしれないですが、明るく振る舞うのも疲れてきました💦

同じような境遇の方いらっしゃいますか?

コメント

のほほーん

分かります!!!
私も販売員していて違う店舗に異動になりそこではかなり浮いています😭

今まで働いていた店舗では
みんなでワイワイしてたけど
現在のところは店長とも合わないせいか他のスタッフもかなり
よそよそしいです😭

私以外はみなニックネームで呼ぶのですが私だけ〇〇さんです。笑

  • いー

    いー

    そうなんですね💦
    辛いですよね😣
    働き続けますか?

    • 7月8日
  • のほほーん

    のほほーん

    正直嫌がらせやいじめはないで
    辞める!とはならないんですが…
    働くのはしんどいです…
    店長と同じ日に入ると
    動悸がすごいです💦
    ですが8年勤めているのでなかなか踏ん切りもつかず😭

    いーさんは続けられますか??

    • 7月8日
  • いー

    いー

    しんどいですよね💦
    8年ですか?!すごいですね✨お給料は良いんですか?

    私はもう辞めたくて...一人目妊娠したのが入社一年くらいで、社長にいろいろ言われてそれでも復帰したんですが、給料安いし、ボーナスないし、これで正社員だったら他に探した方がいいのかなと。

    二人目妊活中なので、それで辞めたいなと思ったり...でも経済的に厳しいかなと思ったりで💦

    • 7月8日
  • のほほーん

    のほほーん

    以前は社員だったんですが
    1人目育休後アルバイトに変わったんですが時給が1500円と高いので
    なかなか辞めれずです😭



    給料とか良ければ割り切れたりもできるかもしれないですが安くてボーナスないとなると頑張れませんね😭

    経済的に厳しいからこそ
    踏ん切りがなかなかつかないですよね😭でも給料安かったら次のところ見つけてから辞めてもよやそうですね😢!!

    私も2人目妊活中だけど生活もあるからなかな辞めれません😩
    ちなみに1人目は息子で2歳9ヶ月と年齢近いです✊!

    • 7月8日
  • いー

    いー

    そうなんですね。1,500円高いですね❗️何系ですか?

    お子さんのお熱とかで保育園から呼ばれたりの時は大丈夫なんですか?

    そうなんですよ💦もういる意味ないかなと...。

    近いですね‼️旦那の給料が良ければこんな事にならなかったのにと少し思ってしまいます💦

    • 7月8日
  • のほほーん

    のほほーん

    グッドアンサーありがとうごさいます🙇‍♀️️✨

    お店はアパレルです😳

    以前お店の時はいいやすい環境だったのですが今はまだ保育園の呼び出しはないのですが…かなり言いづらいです😭
    いーさんも言いづらいですか😭?

    分かります😩💦
    旦那の給料だけでなんとか生活すらできないので辞めたくても辞めれません😢ご主人はお仕事の転職などは賛成してますか😳??

    • 7月8日
  • いー

    いー

    いいえ。聞いてくださってありがとうございます😊

    アパレルなんですね!
    そうなんですか💦
    子持ちに優しい会社は存在するのでしょうか...。
    社員で子どもいるのは私だけなので、言いづらいですが言います😅

    本当に辛いですよね💦
    次があるんだったらって感じですね...。でも、二人見ながら正社員で働くってキツいですよね...。

    フルで働いているんですか?

    • 7月8日
  • のほほーん

    のほほーん

    言いづらい環境は大変ですよね…😭
    優しい会社は存在するんですかねほんと😭

    転職するにもかなり体力も精神も削られますよね😢
    また新しい仕事覚えるのも大変ですし😢
    友人が3人子どもいますが
    正社員で働いていて
    「みんなが小さい内は大変だったー」と言っていました💦


    フルで働いてます✊

    • 7月8日
  • いー

    いー

    ですね💦でも今は仕事より子どもが一番なので、やることやっていれば良いかと割りきったりしてます。

    存在するなら今すぐにでも行きたいです❗️❗️

    確かにそうですよね💦
    3人いて、正社員ですか!フルですかね?

    フルなんですね❗️

    • 7月8日
  • のほほーん

    のほほーん

    そうなんですね😢
    割り切れててもやっばり必要とされてないと思うとしんどいと思います。

    私も存在するなら行きたいです😭ママさんが多く働いてるところは
    理解がありそうですよね😢

    正社員でフルで働いてます!
    すごいですよね😂
    私も1人でも心折れそうなのに🤦‍♀️

    • 7月8日
  • いー

    いー

    そうですね。経理を中心にやっているのですが、課長が兼任でいろいろやっていて課長がいるから大丈夫かなと思っていたら退社擦ることになり...税理士さんに聞いて今までやって来ました😭
    次は総務系と言われて、頭がいっぱいです。事務に詳しい人がいないので、この会社大丈夫なのって感じなんですが💦

    やはり、ママさんが多く働いているところですよね🤔

    えーすごいですね❗️ポジティブな方ですか?

    • 7月8日
  • のほほーん

    のほほーん

    返信遅くなりました💦

    えーーーー😳!?!?
    経理に総務系もですか!?!?
    それなのにボーナスない!?
    絶対その会社大丈夫じゃないですよね😩💦💦

    友人はポジティブな人です!
    工場で働いてるんですが
    ママさんや50代ぐらいの子育て終わってる人達がたくさんいるそうで
    かなり理解あるところだそうです😊
    嫌な人もいるみたいですが💦

    • 7月9日
  • いー

    いー

    大丈夫ですよ!

    事務経験はなく、職業訓練で簿記を勉強していたことがあったのでそれで事務に💦本当は販売で復帰だったのに、直前で事務員さんが辞めてしまったので。
    大丈夫じゃないですよね😥

    そうなんですね❗️
    やっぱり、工場とかが良いんですかね...。
    嫌な人もいますよね💦

    • 7月9日