
コメント

ゆう
粗熱を取る理由はなんでしょう?
それが重要な工程ならゆで麺をそのまま絡ませたら温度が変わると思います
ゆう
粗熱を取る理由はなんでしょう?
それが重要な工程ならゆで麺をそのまま絡ませたら温度が変わると思います
「料理」に関する質問
調味料について 醤油、砂糖、油は必要ですが、 料理酒、みりんは省いてもいけますか? ↑の調味料で、よく親子丼や肉じゃが、焼うどん等をつくります。 親子丼は砂糖と醤油だけで大丈夫でした 砂糖と醤油オンリー(塩…
毎日お弁当の幼稚園通わせてる方、 大変じゃないですか?🥹 私は料理が苦手なので、 園給食必須(週1くらいならお弁当がんばる) で探しているのですが、 旦那が周りからおすすめされてる幼稚園が 毎日お弁当です…。 もち…
絶対に叶うことのないお願い😭🙏 夏休みだけでいいから、千手観音(もしくは釜爺)と聖徳太子になりたい!!!! 朝起きてから寝るまで約40日、エンドレス、ママー!!!!に始まり、会話してても他の子どもが被せて話して…
家事・料理人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます。
冷めたほうが絡みやすいってことでしょうか?
それならそのまま入れても良さそうですね🤣
ゆう
何を作るのかわからないのでなんとも言えないです😂
そら
ビビンうどんって書いてあります!
ゆう
それだけではわかりません、ごめんなさい😂
そら
ですよね😅
うーんゆで麺はそのままでも食べれるんでしょうか?
ゆう
一度お湯に入れないと食感が美味しくないですよ☺
そら
入れなくても大丈夫でしょうか?