
最近自分が働きだしてから、余計に旦那のことイライラしてしまいます😣今…
最近自分が働きだしてから、
余計に旦那のことイライラしてしまいます😣
今まで専業主婦だったからまだ余裕あったのかもしれませんが。
私が仕事から帰って来て、食べっぱなしだったり
リビングで寝てること多々だし
やたらイライラしちゃいます😣
大音量で映画や音楽みてるしうるさいしで。
旦那も仕事から帰って来て自分の余暇時間だから
好きなことしてるんだとは思いますが
私が心狭いのかイライラします😣
また旦那になるべく自分のことは自分でしてほしいと伝えたら、自分が食べた皿などたまに洗ってありますが台所びしょびしょだし
それを注意するのも嫌になります、、
旦那は夜勤が多いから昼間家にいること多々なため
毎日こんな感じで。。。
早く寝室でねてほしいです。
特別なにかされたから
嫌いとかではないんですが
最近慣れない育児家事仕事の両立もあって私に余裕がないからかイライラしちゃって。
旦那にイライラしない方法とかありますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
それはイライラしますね!
自分のことは、やって欲しいですよね。
とりあえず無になるとかですかね💦
期待しない、いないと思うとか笑
ママリ。
一応、やんわり注意したら
少しやってくれますが
変なタイミングで洗濯機回したり、食器洗わせたらびしょびしょだし。
うまくいえませんがそういうのやらなくていいから~
って感じで😣