※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんがよく何も手伝ってくれないっていう投稿を見ますが、うちの旦…

旦那さんがよく何も手伝ってくれないっていう投稿を見ますが、うちの旦那さんは自らでなくとも言えばなんでもやってくれます。

でも、そんなにも言われなきゃ何もしない?
目の前で慣れない離乳食あげてて、ぐちゃぐちゃにされて、泣かれて、苦戦して、それでも頑張ってあげて、それをたーだ見てる。

終わって娘の顔や手を洗いにいくのを見ても、何にもしない上に食器もそのまま。
むしろ携帯いじってる。
何かしようという気は微塵も起きませんか。
大変そうだなーで終わりですか。

その上お昼どうするとか、いやなんなら俺作るよとか言ってくれ。焼うどんでもいい。焼きそばでも。準備してくれるだけでどれだけ助かるか。


でもそれを後で嫌味ったらしくいうのは違うし、
じゃあその都度指示して手伝って貰えばよかったのかとか、でも求めてることってそうじゃないし、やってる時に来られても、もういいですってなるし。

なんかもう泣きそうになりました。

コメント

ままり

私の夫も最初言うまで何もしてくれなかったです!
離乳食もそんな感じでした😂けど色々少しずつお願いしていって、やってもらうを繰り返していくうちにいま何をしないといけないかを分かってくれて、今では私より色々してくれます😄
ご主人もあまり分かってない状態で言われてもないのに勝手にしたら逆に迷惑かなとか思われてるって可能性はないですかね?😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    どうなんですかね←
    いやそもそも、二人で育児スタートしてるはずなのに、声かけなく受け身体制なのかというところですよね。
    言わなくてもわかってほしいが無駄なことはわかってるんです笑
    そうじゃなくて、これしまわなきゃとか、なにか1mmでも、なにか思うことはないのかと。笑
    難しいですねえー(´;ω;`)

    • 7月8日
  • ままり

    ままり


    私も最初ほんとそういうので気疲れ半端なかったですが、人それぞれ気にする部分が違うと割り切って、してもらって助かることとか頻繁に言いまくってました😂
    こういう時はこうしてくれると助かる!と教えていけば段々としてくれるようになってくるんじゃ無いですかね?😭
    ほんと育児もそうですし大変で難しいことだらけですよね!お疲れ様です。😭

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    いつもならできるんですけどね、やっぱりたまに疲れて呆れてしまうことがあります(まさに今日😭)

    もちろん言えば楽だし、いいんでしょうけど…

    不平等ー!!笑

    お互いさまです😭頑張りましょうね…!

    • 7月8日
  • ままり

    ままり


    そう言う日ありますあります😂何度もそれで泣いて話し合いとかしてきました😂(笑)
    私だって分からないことはケータイで調べたり人に聞いたりしてるんだから自分から調べたりしてよ!て何度言ったことか😂

    いつかしえるさんがもっと楽になる日が来ることを願っています🎋

    • 7月8日
ラテ

男の人って『察して動いて』って難しいみたいです😂
私も以前は『察してよ!!』って思ってましたが…諦めました😂😂自分だけ動いてイライラするよりも『これやっといて!』『あれしといて!!』と指示出してやってくれてる方がまだストレス少ないです😊今では次第に『あれやろうか?』『これ必要?』と声をかけてくるようになりました😊前に旦那と『そういえば、最近色々手伝ったりしてくれるようになったよねぇ〜』と話したら『最初は何をどう手伝えばいいのかわからなかった。逆に邪魔になるのかと思った』って言ってました😅いやいや『手伝おうか?』の声くらいかけなさいよ✋って思いますが😅😅最初から色々気遣いが出来る旦那様の話をママ友とかから聞いてると羨ましいですが、気遣いができるように育てれば、自分も少しずつ楽になるのかなぁと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    その男性だからとか、女性だからとかっていうのが嫌ですよね😔育児スタートも一緒なのに。ご飯粒落ちてるの見つけて拾わないの?って思います笑
    私からしたら同じことなわけで…
    子育てプラスアルファで疲れが2倍になってました😭笑

    • 7月8日
deleted user

どっちがやる、やらないってなるのが面倒臭いので
主人にやって貰いたいこと、
自分がやる事を話し合って決めました😂

手が離せない時や体調が悪い時は
お願いしたりされたりって感じです🙇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お話し合いで決められたんですね(*´꒳`*)素晴らしいー!

    ママだからとか、パパだからとか、男女の違いとか、そういうの関係なく、気になれ!って思ってます(´;ω;`)笑

    • 7月8日
🐣

言ってやってくれるなら、言えばいいと思いますよ。
手洗い行く時に片付けておいてーって一言言えばいい事だし、ご飯も材料あるからやっておいてーって言えばいいと思います。
求めてる事は口に出さないと伝わらないですよ!ご主人もエスパーじゃないですからね

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    もし逆の立場だったら、私が働きに出て、旦那さんが育児をしてたら、果たしてどうなのかと。
    わかってほしいとか思ってないですよ!
    何にも思わない神経にイラッとしただけでした😔笑

    • 7月8日
chibi26♡まま

毎日お疲れ様です🙌🏻💕
言わないとやらないってのは、結局なにもやってくれないに当てはまる気がします💦
ママもパパも同じスタートラインなはずなので、パパ自身がなにをしないといけないのか見極めて動く力も本来必要なはずなんですけどね。
お子さんの寝ている時間に夫婦の話し合いの時間など取れますか??

そのときに、こういう時ははこうして欲しい(自分が離乳食あげていて大変と思うなら大人の食事準備したり、他に出来ることをして欲しい)など具体的な話をしてあげると伝わるかなと思います😖
察するのは男性は難しいので、「お昼どうする?」って聞かれたら「簡単な物でいいんだけど…まだ離乳食終わらないから旦那くん作ってくれる?」
とその場で言えたら良いですよね!
それが続けば、旦那さんも今しえるさん手が話せないから自分でやらないと!と気づくのが男性です😅
兎に角優しい言葉で頼る、責めない、嫌だったことはハッキリ伝える、指示は具体的に伝える(今して欲しいのか、○○時までで良いなど)。わかるだろうではなく、ちゃんと伝えるのが1番ストレスなくなると思います🤗

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    え、もうほんとにその通りですーーー…😭
    私たちの場合、里帰りも二人でしたのは、育児スタートを二人でするためでした。男だからとか、女だからとか、ママだから、パパだからじゃないですよね。
    【何も思わないのか】これなんですよね笑
    もちろん言うのはできるんですが、言わなきゃこんなことにも気づかないのかって言うところに悲しくなってしまったんですねー…笑


    伝え方は私も気をつけてるし、向こうも気にかけてくれてます笑笑
    それをしすぎて、今回呆れてしまったのかもしれません😭

    • 7月8日
絆

進んでやってくれるなんて
求めすぎだと思います✨
言うのも疲れてしまうし
それにイライラするくらいなら
自分でやった方がマシ!って
1人目の時はあまり頼らなかったです。
でも2人目産んでから産後うつに
なってしまって
頼ることって大事なんだなぁって
思わされました。
今でも全然言わないとやってくれない事も
ありますが、やっぱり旦那も
どこまで手をつけていいか
分からないんだと思います😢
なので私も〜して欲しい〜ってなるべく
下から目線で言うようにしてます🥰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    産後うつ大丈夫ですか…とてもひと事ではありません…ママさんいつもお疲れ様ですよね。。。

    どこまで手をつけたらいいかわからないとか、それがもう私主体の育児なんですよね。
    私は二人で育児をしてるつもりなので、もちろん仕事してるから差が出るのも仕方ないけど、せめて気持ちだけでもついてきてほしかったんです😭

    • 7月8日
❤︎yuna❤︎

我が家は言ってもやるまでに時間が掛かってだるいので結局私が別の事をしていたとしても、それが終わって、やる様な感じです😂

あとは、言ってもやりません。おかしいんかな!あたま。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    最後笑いましたwww
    何度か上の方にも書きましたが、男とか女とか、パパとかママとか関係ないですよね。二人で育児してるんだから。あー離乳食食べさせてるーとか見てんじゃないよ。と。笑

    結局ママ主体だから、そうじゃないでしょと。
    おかしいんだ。きっと。笑

    • 7月8日
  • ❤︎yuna❤︎

    ❤︎yuna❤︎


    自分は仕事してるから、良いんだって思ってると思います!だからこっちも仕事するなんて想像出来ません!

    だって仕事したら負担が更に増えるだけですもん!

    ストレスが増すだけですもん!

    どこか他人事ですよね!

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですね、ストレス増しますよね…😂

    他人事ほんとよくない。別にわからなくても余計なお世話でもいいから、【参加】してほしい。

    • 7月8日
ままり

私は1度諦めて全てお願いしてましたが、やっぱそうじゃないんですよね💧

それからは子供が寝たあとにとことん話し合う事にしました☺️

手伝いだけのイクメンではなく父親として一緒にちゃんと育児して欲しいと主に伝えました。

個人的には指示しないと何も出来ない旦那に子供を任せることは出来ないなぁと思いますし、私に何かあったら可哀想な思いをするのは子供ですから…

父親は母親より圧倒的に子供と接する時間が少ないですし、父親になるのに時間が必要なのかと思ってます。

旦那さんも育児に参加していけるようにしえるさんが協力してあげる形なら、指示してる今より少しスッキリしませんかね☺️?

私も同じ悩みで何回もイライラモヤモヤしましたが、今はそういう事もなくなりました✨

私も5ヶ月の子の母です(*^^*)
お互い頑張りましょうね✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ。言われてやるのは、やってることにはならないし、それは考えがすでにママ主体。なぜ。

    働きに出てるから仕方ないし、おっぱいでないから、泣いたらすぐママだと思うのは仕方ないけど、逃げるな…と思います。自分で泣き止ませてみろ。本使っておもちゃ使って、抱っこして。わかってくれって思いました笑

    普段から伝え方は気をつけているので、うまく指示できるようにまた頑張ります(´;ω;`)今日は疲れもあって呆れてしまいました…

    そうなんですね🤎
    頑張りましょう😭

    • 7月8日
 なな

言わなくてもやってって言いました!
仕事も同じですよね。
隣で山ほど書類や手続き抱えてる人がいて、残業しそうなのに
みんな帰り支度する?
手伝うために声かけたり、わかることは引き取って代わりにやったり、先回りして必要なもの準備したりするよね、それと同じだよと。

うちの夫は仕事はきちんと出来るので理解してくれました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そう、もうほんとに、そう!笑
    仕事と同じです。そこからまず間違えてるんですよね、彼らは。笑

    アホじゃないと思うので、言ってみます←

    • 7月8日
deleted user

私は、夕御飯の離乳食は、旦那の担当って勝手に決めてました笑
やることが旦那はわからないって言ってました!


離乳食は作るとこまでやって、パパに食べさせてもらってねぇ!って子供に言ってました!
1週間くらい同じように声かけしてると習慣になって、言わなくても勝手にやるようになってました。

あと、家事をやってて、おむつ変えなきゃとかミルクあげなきゃって時も同じように、ママ、今これしてるから、パにやってもらおうねぇと声をかけてやらせてました!
そのうち、旦那の方から、おむつ変えるの?、ミルクは?とか聞いてくるようになりやってくれるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    そのわからないって言うのが気に入らないんですよね。育児スタート一緒やし、その言い方すでにママ主体じゃんと。笑

    伝えていくしかないかと思うのですが、逆だったらどう思う?と。。。。

    あー難しいですね!笑

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!私も言われたときは、は?ってなりました!
    さんざん、町や 病院で研修受けたのに?あたしだって、ぜんぶわかる訳じゃないし!ってなってました!
    ちょっとは、勉強してほしいですよね!自ら!

    私はその頃、どうしても美容院に行きたくて、その1ヶ月後には、結婚式にも呼ばれていて、パパをどうにか使えるようにするしか方法がない!と思っていました!
    実家も近いので預けられましたが、それだと今後、出かける時に実家に預ければ?ってなるのだけは、いらっとすると思って、やってもらうようにしました。なので、あえておむつやミルクのちょっと前に家事とかやらなきゃいけないこととかやり始めて自動的にやってもらってましたよ!

    慣れてくると勝手にやりだしますし、今は、お風呂も寝るのもパパじゃなきゃ嫌というので、かなり、自分の時間を作れてますよ!

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね😭
    ママもまだわからないんですけど!!!ってね笑
    夫婦主体でいてほしかったんですよね😭

    うわー!絶対それ言われる!実家預ければいいとか言われたら絶対いらっときますね(´;ω;`)…

    今日はちょっと疲れもあって、いい加減にしてって思ってしまいました。でも感情に任せて言わなかっただけましだと思いました。明日からまた頑張らないと…笑
    潔く甘えたほうが楽ですよね😂

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね!
    わかります!もう少し、関わってくれるかなとか期待しちゃいますよね!
    私もそうでした!

    ですよね!
    親は、いいよ、いいよ!って預かってくれるけど、やっぱ違うよねって思っちゃいますよね!

    言いたいことは、言ってみてもいいと思います!
    頑張りすぎずに、頑張りましょう!私もなんだかんだいらってしちゃうこともあるので、気を付けるようにします!
    そうですよ!休みの日は丸投げでもいいと思います!笑

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    ママもパパも一緒ですよね!同じなんです、どちらかが特別なわけでもなく、ただ女性が出産するだけであって。

    結果論じゃないんですよね、経過が大事なんですよね。男は結果論だから、ここが分かり合えないらしいですが…

    そうですよね!なんかもう今度からは休みの日はもっと言ってやってもらおうと思います!皆さんに勇気づけられました←

    • 7月8日