※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがハイハイを始め、歩けるようになるのが怖い。支援センターで遊ばせているが、保育園に預けるか迷っている。仕事に不安もあります。

8ヶ月で家庭内保育をしています。最近ハイハイをし始め、自分でお座りが出来るようになりましたが、倒れたりして目が離せません。これから歩けるようになるとどうなるのか少し怖いです。
今支援センターに行って遊ばせてストレス発散させて家で寝かせていますが、起きる時間も長くなってきてます。
短時間で働いて保育園に預けた方が迷っています。受かるかはわかりませんが、聞いたら短時間でも比較的今の時期は受かりやすいと言われました。
1歳になって自分で観れるか不安なのもあります。
ただ3年くらい働いて居ないので仕事についても不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

行動範囲が広がったり体力も付いてきて大変になってくる時期ですよね😭
我が子も机やソファーによじ登れるようになって目が離せません😭
私の場合は育休中で秋に復帰予定なので保育園に入れることは必須なのですが保育園に行くと生活リズムが整いやすいかもしれませんね😊
ただ風邪など沢山もらってくるのは覚悟しています😂

3年程働いていないとのことですが短時間の予定のようですし最悪合わないなと思ったら違う職を探せば良いと思います😊
育児と仕事の両立も自分が思っているよりも大変かもしれませんし我が子と一緒にいたい気持ちが強くなるかもしれません✨
頭で考えて悩むよりも実際に行動してみることで色々と見えてくること、分かることがあると思います💕

  • みみ

    みみ

    怪我しないかずっとみておくのも大変ですね。育児と仕事の両立は大変そうですね。保育園の仕組みもいまいちわかって居ないし、短時間でパートしてどんな感じになるのかあまり想像出来ないです💦ただずっと家に居て子供を見るのも大変そうです。

    風邪はもらいやすそうですね。
    3年働いてないので、仕事に不安がありますね。でも育児だけするのも不安あります💦いつでも預けられるわけじゃないので、早めに預けないと1歳過ぎてからだと自分だけで見れるか自信がないです💦

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友人は3歳まで預けず自分で育てたい子もいれば、家でずっと子どもといるのが逆に合わず保育園に預けて働きに出ている子もいます😊
    なるべく貯金を貯めておきたいからと保育園に預けて働いている子もいますし💦

    仕事に関しては働いてみないことにはなんとも言えませんが新しいことを始めるときは誰だって不安になるのが当たり前だと思います😊
    育児だってその子その子で性格も違いますし先の不安を抱えながら日々皆さん悩んでいると思いますよ😊
    私もその1人ですし😂✨

    産休育休で1年ちょっとお休みを頂いて復帰するので育児しながら仕事をすること、とても不安です💦でもやってみないと分からないですし何を優先で考えるか…ですかね🥺

    • 7月8日