
妊娠検査薬は陰性だけど生理が来ない。病院での検査は信頼できる?経験を教えてください。
生理予定日から2週間以上経ちました。
妊娠検査薬をフライング、一週間後、10日後位に使い全て陰性。
なのに生理が来ません。気にしすぎると来ないかと思い、数日気にせずに居たんですけど来ません。
ネットで調べたら、双子やと反応しない場合がある。病院行ったら陽性だった。とかあったんですが本当ですか?
正直、妊活中で検査薬めっちゃ買ってはハズレての繰り返しでストックもないし、決して安い値段ではないので確信ない限りは買いたくはないのが心情なので誰か、検査薬陰性だったけど病院行けば陽性だった。って方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰

その
双子だと尿から検出されるhCGが妊娠検査薬で関知される規定量よりも多く分泌され過ぎて、陰性判定になることもある……と、聞いたことはありますが排卵が2週間以上遅れたり無排卵の月があることもあります。
病院に行かないと正確なことはわからないと思いますが………。

ゆうゆう
排卵日がズレたのかなぁと思いますが、排卵日がいつだったかは把握されてますか?
妊娠検査薬が、双子だと反応しないというのは聞いたことないですし、超フライングでも妊娠していたらそれなりに反応が出るものだと思います。もう少し待てば、生理くるんじゃないかなぁという気が…

退会ユーザー
無排卵とかではないでしょうか?
陰性で妊娠してるのは、中々ないみたいですよ💦

な
最終行為から3週間後に検査薬使うと確実ですよ
コメント