2人育児が大変で自信が持てません。上の子の赤ちゃん返りや下の子の寝不足で限界を感じ、怒鳴ってしまいました。家族が増えた喜びよりも辛さを感じ、母親としての自信を失っています。
長文です。
2人育児やっていける自信がありません。
3歳半の息子とあと数日で生後1ヶ月の娘を育てています。
ここ数日下の子が日中も抱っこじゃないと寝ない、夜は抱っこでも寝ない、色々ためしましたが寝ないで寝不足です。
それに加えて上の子の赤ちゃん返り。
年齢の時期もあるかと思いますが、人の話をきかない、すぐ言い訳をする、友達とケンカしても謝れない(思い通りにならないと蹴ったりする)、などでほとほとまいっています。
上の子優先とよくきくので、できることは優先するようにしていますが、限界がきました。
下の子が泣くのであやしながら、それでも手が離せない時は泣かせたままなんとか上の子のご飯、お風呂、片付け、就寝準備をしました。
寝る前におむつにはきかえるので、何度も「おしっこは?」ときいていましたが、「でない」の一点張り、その他は話もきかず、やっと寝た下の子をかまって起こし、
おしっこを漏らしました。
ここで私の限界がきて、怒鳴ってしまいました。
トイレで着替えさせようと着替えをとりにいって、気持ちを落ち着かせようと少し間を置いてもどると、床がびしょびしょ。なに?ときくと、便器の中の水を手ですくって床にまいた、と。
もうそれで頭に血が上り、上の子をおもいっきりビンタしてしまいました。
上の子パニックで泣き叫び、上の子と下の子の泣き声がひびきわたり寝不足で体力的にも精神的にも限界です。
なんとか気持ちをもどし、シャワーをして上の子を寝かせました。寝かせる時にごめんね、と謝りました。「いいよ」と言ってくれる息子に申し訳ないし、情けないし、涙がでました。
下の子にも夜中泣き止まない時はつらくてつい雑になってしまいます。
不妊治療を経てさずかった2人目。
家族が増えたら楽しいとのぞんでいたのに、こんなことになるなら1人っ子のままのほうが幸せだったんじゃないかと思います。
母親むいてないです。なんでこんなんなのに2人も産んでしまったのかと情けないです。
ツライです。
私が悪いのはわかっています。
非難等はツライので遠慮していただけると助かります。
- ☆ナナ☆(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
1人→2人ってかなりハードル高いですよね。
私も2人目産んで実感しました。
下が生後間もない頃は子供と私の3人でよく泣いていましたよ。。
今となっては懐かしい思い出です^_^
最初は誰もがいっぱいいっぱいです。
それが普通です。
でもいつか慣れます!
大丈夫ですよ^_^
吐き出せる場所、頼れる人がいるといいのですが…
ただ上の子も「まだ3歳」ですよ。
そしてお兄ちゃん歴も1ヶ月。
私もそのことだけは常に頭に置くようにしていました。
ニコニコ(*´∀`)
うちも下の子が産まれたと同時に息子の赤ちゃん返りが凄くて、もー二人同時に泣いた時なんか本当正直産むんじゃなかったって思うくらい、精神的にしんどかったので、今が凄く精神的、体力的に辛い気持ち本当に分かります😭
旦那さんやご実家に頼ることは難しいですか?
うちは自分の実家が頼れなかったので、旦那さんの実家に助けてもらったり、ベビーシッターを利用したりと少しお金はかかりましたが、精神的に追い詰められて産後うつの一歩手前までいってたので、すごく助かりました😭
今のしんどさはずっとではないです、あれだけ癇癪が酷かった息子も今では娘に溺愛するくらい可愛がってくれて、少しずつ落ち着いてきています‼️
なので、抱え込まないでママりでたくさん吐き出したり、どうか頑張りすぎないで下さい(>_<)
-
☆ナナ☆
コメントありがとうございます。
産むんじゃなかった、と思ってしまうのは私だけじゃなかったんだと知り少し安心しました。
夫はできることはやってくれています。が、結局私以外は寝不足にはならないし、授乳や身体とか痛くないし…とひねくれて考えてしまいます。
頼ることが苦手なのですが、頼ることは自分を守ることなんですね。
少しずつ周りに助けてもらいながらやってみます!- 7月9日
脱力系アラフォー
毎日お疲れ様です(^^)
3歳の子はほんと何をやらかすか分からないし、自己主張が激しくなり自分の意見を言ったり、わがままが通らなければ逆切れ、そのくせ悪い事ばかりする。
手がかかるしイライラするのは当然だと思います。
ましてや下の子が抱っこじゃなきゃ寝ないとか、余り寝ない子だと疲れと睡眠不足で頭がおかしくなりそうになるでしょうね。
そんな中で上の子にも手がかかりお漏らしにトイレの水をまくなんて、頭に血が上るのも分かります。
大変でしたね、辛かったですよね、
赤ちゃんはいつか寝てくれますとか、まだ3歳だよとか言われても、今が1番辛いのに先の事なんて考えられないと思います。
子供優先ではなく、お母さん優先で生活するように考え方を柔らかくしてみたらどうでしょうか。
真面目な方は子供が優先だと自分の時間も全てを犠牲にして熱心に育児をしますが、
お母さんが潰れてしまったら結局子供も可哀想な思いをします。
お母さんが健康で元気が何より、家庭もうまくいきます。
赤ちゃんはミルクあげてオムツを替えて、体調悪そうじゃなければ泣かせておいても問題ありません。
上の子は男なので、お母さんが弱っている姿を見せたり、「ママ今日お腹痛いから少し休むね」と説明して横になるなど、自分が休む時間を作った方が良いかと。
たまには子供達が寝てる時や遊んでる時に、お母さんも好きな事やっていいんですよ。
疲れたらトイレに引きこもって深呼吸したり音楽聴いたり、少し放っておいても大丈夫なので少し休みましょう。
毎日一生懸命頑張って立派なママさんです😊
-
☆ナナ☆
コメントありがとうございます。
母親が元気が何より、ホントそうですよね。家庭円満は母の笑顔だと思います。毎日笑ってるつもりでもピリピリ怖い顔してたんだろうなぁ…と反省です。
3歳はできること増えてきて、やらかすことも派手になってきているのでホント目が離せません。
もうすぐ1ヶ月健診、許可がでたらすこし散歩等で気分転換してみます!- 7月9日
ママリさん
私も2人目の生後はいっぱいいっぱいで、子供両脇に抱えて泣いていました。 本当にキツかったです。
3歳すぎると体も大きくなり自己主張も強く、力も強いから大変ですよね😞💦
泣き声も大きいし😂
やっと夜のバタバタが終わったところにそれはキツいです😂私も怒ると思います。
ママに構ってほしいんだとわかってはいるものの、、ですよね😞💦
下の子はまだまだ頻回授乳やオムツ、抱っこで休む間もないし、何よりママは産後のホルモンバランスも整わない時期です。きつくて当然です。
上の子は幼稚園などは通ってますか??
ママさんが少しでも休める時間があるといいのですが。。
一歳なるまで大変すぎて記憶がないくらいですが、少しずつ少しずつ楽になります! 必ずです‼️
上の子もぐっと成長します。下の子も首が据われば抱っこ等また楽になり、そしてそのうち1人遊びも上手になっていきます‼️
大丈夫です😊ずっとずーっと続くわけではないですよ☺️
-
☆ナナ☆
コメントありがとうございます。
かまってほしいのはわかっているんですが、すべてをきくのは無理ですし、そうすると暴れます。きっと無理だと息子もわかっててわざと言っているんだろうなと思うんですが、どう対応したらいいのか困り果ててます。
保育園には通っているので、日中は休めると思っていましたが、家事はなくならないし日中は抱っこ…気がつけば夕方です。
2人子供がいてよかったと思えるまでまだかかりそうですが…いつかくるラクになる日を希望にとりあえず1日1日のりきります。- 7月9日
ひ〜ママ
今の私と同じ感じです😭
上の子の赤ちゃんがえり、何を言っても「やだ!」、下の子は昼間は抱っこや、外でならすぐに寝るのに、布団に置くと泣く…
今日は下の子にも「泣いてばっかりやな〜」て、怒ってしまいました💦
上の子にもキツく当たってしまい…泣きながら謝ったら抱きしめてくれました😭
我が家の下の子で、何回か成功したお昼寝のさせ方は、
授乳クッションの開いてる方に、丸めたバスタオルを置き、円にします。
その上に、分厚めのバスタオルをかけ寝かす‼️
どうやら抱っこされてる風になるようで寝てくれます!
まだ試した事が無ければ、やってみてください😊
-
☆ナナ☆
コメントありがとうございます。
抱っこ、外ではよく寝ますよね。置くと泣く。背中スイッチとはホントよく言ったものです。一度泣くと寝るのに時間がかかったりするので、それだけで日中おわるときもあります。
授乳クッション、今日やってみました。クッションだけでは泣いてしまったので、クッションにもたれさせながら膝の上で寝かせてみたら寝ました!徐々にならして、クッションだけで寝てくれたらいいなと期待しています!- 7月9日
アバサー☆
わかります!わかります!!
共感の嵐です!ほんとに毎日育児家事お疲れさまです!
寝不足からくるストレスもありますよね!
上の子のイヤイヤを聞くだけでほんとにイラっとしてしまいます。。
誉めたり、笑顔で接したいのにしないでほしいことしかしない、、
怒りたくないのに叱ってしまいます!
上の子優先で下の子は常にギャん泣き、
私には二人育児早すぎたなってなんど思ったことか!
私が貰ったアドバイスは今はしつけよりも笑顔でいることが大切と言われ普段なら怒るところでももういいやと少し諦めサラッと流して声かけするようにしました!そしたら少し余裕がうまれて上の子の笑顔も増えた気がしました!お母さんすごい頑張ってると思います!
今は100%のエネルギーを二人に注ぐのは難しいので手抜きしながら50%くらいでやっていけたらいいかなと思ってます(*^^*)
下の子は逞しくなりますね!
-
☆ナナ☆
コメントありがとうございます。
寝不足だとまともな思考判断ができなくなります。身体がしんどいと余裕がなくなる。それなのに「ママ、ママ」夫もいるのに、私ばかり。
しつけよりも笑顔でいること、上の子がやらかせば片付けたりする仕事が増えるし、それが嫌で先回りで注意してしまっていました。子どもも嫌ですよね。目を半分つむりながら諦めることに努力します!笑
いただいたアドバイスを頭において接してみます。- 7月9日
ぴょこがえる
めちゃくちゃわかります。
読んでて泣きそうになりました。
凄く辛いですよね。
こどもにきつく当たって反省して、限界きてまた同じように繰り返しての日々で母親向いてないと思うばかりです。
もう3歳、しつけが必要とか言われる頃かもしれませんが命に関わるようなこと以外はスルーしてみるとお互い気分がよかったりこどもが悪いことするのがぐっと減る気がします!(わたしは性格上なかなか難しいこともありますが…)
-
☆ナナ☆
お返事遅くなりました。コメントありがとうございます。
そうなんです、もう本音だすとツライです。でも母親だからやって当たり前、産んだんだからツライなんて言わない。実母とかにはそう言われちゃいます。寝不足と疲れは人格をかえますよね。
あれやこれや先回りして口をだしてしまうのは私の悪い癖なのかもしれないです。見守ることも、子どもにとっても私にとっても大切なことなのかもしれないですね。ついつい後始末とかの仕事が増えちゃうので口出ししてしまいますが…家の中ではある程度目つぶってみようかなと思います。- 7月12日
☆ナナ☆
コメントありがとうございます。想像はしていたのですが、頭ではわかっていても実際におこると余裕がありません。
3歳はまだ甘えたいさかりの子どもですよね。お兄ちゃん歴1ヶ月、という言葉、頭におくように接してみます。