※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ちょっとしたことで旦那と言い合いに😑旦那は7畳くらいの自分の部屋があ…

ちょっとしたことで旦那と言い合いに😑

旦那は7畳くらいの自分の部屋があります。
私にはありません。
旦那の部屋はすごく物が多くて、旦那自身物が捨てられないくせに新しい物をどんどん買って結局使わないパターンの人です。
部屋は汚いです。
そしてまだ子供部屋がないので、リビングにおもちゃを全部置いてます。
当然子供が遊んだらかなり散らかります💨
それに対して旦那が、こうしたら整理しやすいとか、ここにこれ取り付けたら良いねんとか、言ってきます。
いやいや、整理する前にこの家には物が多すぎるから、ますまは物捨てないとダメよ。
旦那も物多いから捨てていってよと言うと不機嫌に。
本当に、ウォークインクローゼットも半分以上旦那の物で埋め尽くされてて、ほとんど着ない服ばっかりです。
言い訳として、「整理する時間がない」そうです😑

本当勝手に捨てていきたい!

コメント

はち

わぁー、めっちゃ分かります!!!
うちの旦那も自分のものは捨てないくせに人のもの(子供のもの)はどんどん捨てて行く&新しいものが増えて行くタイプです。
今年になって家を買ったんですが、断舎離全く出来ずに新居で既に物があふれてて、すごいストレス…。
いつまで経っても片付かないダンボール山積みでホント嫌になります😓

服も今太っちゃってて昔の服なんか着られないのに、これは高かったから…とか、これは思い出が…とか言って処分しない😑
私の服の数倍はあって、ウォークインクローゼットに入りきらないからいずれ子供部屋になるであろう部屋のクローゼットにもパンパンに入ってますよー

ホント、勝手に捨ててやりたいですよねー!!!

  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    うちも3年前に家を買ったんですが、同じく断捨離せずに服も物も持って来たので今だに物で溢れてます😭
    それが、ストレスになりますよね😂
    おもちゃも増えるだけで捨てるものがなかったら家に溜まる一方です😣

    • 7月9日