※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマーベアー
お仕事

2週間目の新人が、PC管理が増えて疲れている。伝えづらいが、会社に相談してもいいでしょうか?

コロナの影響で職を失いやっと入社して今日で2週間目。
会社の暗黙のルールみたいなので入社して2年間は新人と同じ扱いでPCは1人2台管理。それ以降はレベルに合わせての管理です。
それなのに1週間くらいで上の立場の人と同じ1人で4台管理。流石に疲れます…。
給料が上がるわけでもないし、覚えることも倍以上になってキャパオーバーなので会社に伝えたいのですが、伝えてもいいと思いますか?
人手が足りてないからお願いと言われなかなか言いにくいのですがなんと言ったらいいでしょうか?

コメント

deleted user

IT企業でしょうか?
人手が足りていないとキャパオーバーと相談してもなかなか難しい気がします。。。
私ならせめて、フォローをお願いしますと伝えて上司や同僚にこまめに相談すると思います。
私の場合もはっきりキャパオーバーといいましたがみんなキャパオーバーと言われてそれ以上言えませんでした。
少しでも働きやすくなりますように。

  • サマーベアー

    サマーベアー

    IT企業ではなく一般企業なのですが、配属された部署が管理を行う部署です。
    一度教えてもらったことを確認のためもう一度尋ねると人手が足りないから自分でなんとかしてと言われます。フォローも最初の1週間だけであとは何もフォローしてもらえません。
    やっぱり言えませんよね😭
    ありがとうございます

    • 7月7日