
妊活中の方が排卵のタイミングについて不安です。病院での検査結果から、排卵が早まる可能性があると思っています。アプリの予測も合致しているそうです。
今月から妊活のため病院に通い始めました。生理周期は32日で先月は3月23日から生理が始まり30日に終わり(計8日)4月2日に病院へ行きました。その時点ですでに卵胞が1.9mmと言われもう2、3日で排卵すると言われました。まだ生理終わって3日だし排卵予定日は4月9日くらいだと思っていました。卵胞が育っているか確認するため本日4月4日にもう一度受診したところ2.0mm以上あるのと、子宮の壁も厚くなってきたからと排卵検査薬をもらいました。
今まで規則正しく生理は来ていたので今回の話が当たると一週間くらい生理が早く来る予定になります。今まで早くなることはなかったので半信半疑です。本当にあと2.3日で排卵すると思いますか?ちなみにアプリで排卵予定日と生理予定日が出るものも使ってますがほぼ100%その日にあたります。
- tami10(7歳)

ちっち
生理後何日経ったかではなく、生理開始後何日かが重要なようです。
28日周期の人は、生理開始後14日ぐらいで排卵日らしいので、32日でしたらそのぐらいなのかな?と思います(*^^*)
病院の先生が言うんだから間違いないんじゃないでしょうか?
コメント