
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?😨雇用形態は正社員ですか?行きたくても行けないのだから、行かなくていいですよ。精神科や心療内科で診断書をもらってきたら、傷病手当の申請も出来ると思います。(連続した休み3日目~)

はじめてのママリ
責任を問われないんですね。
早く病院にかかりたいです。
もう少し探してみます。
コメントありがとうございました。

はじめてのママリ
明日から行かないということは上司に言わないといけないでしょうか。
上司との間に入って
くれている先輩では
非常識でしょうか。

退会ユーザー
旦那さんから上司に電話して言ってもらうのがいいと思います。旦那さんにお願い出来そうですか?

退会ユーザー
もしくは辞める旨のメールを上司に送って、上司からの返信は主さんは一切見ずに旦那さんか他のご家族に見てもらって必要なことがあれば代わりにやりとりしてもらうか。
-
はじめてのママリ
返信いただき
本当にありがとうございます。
夫は遠方に長期出張に行って激務で
頼むのは難しそうです。
上司のさらに上の上司にメールするのは
失礼でしょうか。
個人的な電話番号は知らず、別の建物の役員室にいるのですが、べつの建物の電話番号に掛けると他部署につながってしまうのでメールしか連絡手段がありませんが、、、
いろいろと聞いてしまってすみません。- 7月7日
-
退会ユーザー
上司の上の上司にメールするでもいいと思いますよ。理由は体調不良とでも書いておけばよいのではないかと。
- 7月7日
-
退会ユーザー
中には連絡なしで突然来なくなって音信不通の人もいますから、上司の上司でもちゃんと連絡するだけいいと思います。上司からの連絡(メールでも電話でも)は拒否しましょう。メールは即ごみ箱へ、電話はもし出てしまったら切ること。
- 7月7日

はじめてのママリ
上司の上司にメールしてみます。
本当は無断欠勤、音信不通で会社と
サヨナラしたいくらいです。
上司からの連絡は
絶対に取らないようにします。
エルサさんのおかげでこんなに道が開けました。すごく無気力で放心していましたが退職までのやりとりは出来そうです。1人でしくしく
苦しみながら泣いてるだけになるところでした。
本当に本当に親切にしていただきありがとうございます(>_<)
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
はじめてのママリ
パートです。
涙が止まらなくて。
苦しいです。
精神科の予約が
どこも取れなくて。
退会ユーザー
それはお辛いですね😫とにかく1~2週間お休みをもらって、その間に精神科を受診しましょう。心療内科でも見てもらえます。
退会ユーザー
パートなら明日から行きません、でも大丈夫。責任を問われることはありませんから、安心して休んでください。