
義母なんですが、アパート時代はドアを勝手に開けて入ってくるなんて事…
義母なんですが、アパート時代はドアを勝手に開けて入ってくるなんて事一度もなかったのに、家を建ててから何度も勝手に開けて入ってくるようになりました。
旦那が言うとしばらく訪問さえなくなりますが、また繰り返されます。
昼に旦那が食べに帰って来た時、仕事に行った直後など閉め忘れててその時に来たり…
毎回きっちり閉めればいいしオートロックでも後付けすればいいんですけど、根本的になぜ義母はアパートの時は一度も勝手に入って来なかったのに、家を建ててからくるようになったのか気になります。アパートも現在の家もどちらも実家の近くです。
息子の家=自分の家でしょうか?
完成見学会にも誘ってもないのに義母とその友達計5人も来てて、他のお客さんも家みたいのに世間話しててものすごく邪魔でイライラしました。
対策はもうオートロック後付けするしかないですが同じような義母がいる方いませんか?何度言っても勝手に入ってくる…ストレスで喧嘩が増えました。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)
コメント

am
コメント失礼致します。
嫌ですね…
プライベートも何も無いですね…💦
まずはしっかり施錠しましょう(>_< ;)
ご主人も鍵閉め忘れるの危険です。
オートロックにしたほうがいいと思います。

なぁこ
えっ…そんな事されたら絶対嫌です!
それもし鍵ちゃんと閉まってたら諦めて帰ってくれるんですかね?ガチャガチャされたりピンポンされたりしません?😱
主様のストレス感じるのわかります!
-
はじめてのママリ🔰ん
閉まってる時も先にガチャン!(開かない)ピンポーン。です。常に空いてると思ってるのか先に玄関に手をかけてます。
新築なのでドア閉まってるのに思いっきりガチャンってされて余計イライラします。- 7月7日
-
なぁこ
それはイライラします!
そしたら毎回ガチャ、開かない、ピンポンしてくる可能性ありますね😱
家族であっても買ってに家に入る場合は住居侵入罪になるみたいですよ😊- 7月7日

山ちゃん
私も全く同じ経験あります😩
嫌だなーと思いつつ我慢してましたが、ついにリビングで寝てたら気がついたら目の前に居て、すごく怖い思いをしたので対策し始めて
私もカギかけて、インターホンも無視したり、
カギが空いてるタイミング合えで来そうな予感がしたときは二階の寝室に逃げたりw
旦那にも「自分の家じゃないのにズカズカ入ってくるなよ」と言ってもらったら流石に効きました🤣
-
はじめてのママリ🔰ん
うわー!怖いですね😭そして家の中シーンとしてたら帰れよ!上がるなよ!って感じですね💦
自分の家じゃないのにズカズカ入るな、嫁の気も休まらないというような事言ってもらったんですけどね〜😅もう忘れてるんでしょうね- 7月7日

はじめてのママリ🔰
次勝手に入ってきたら、通報してはどうでしょう?笑
第三者の他人から言われる方が効果ありますし、ご近所の目もあっておさまるかもしれないです😅
-
はじめてのママリ🔰ん
それが家族経営で距離も近いしお給料貰ってる側なので中々強く出れないんですよ😭
今必死にドアが少しでも揺れたらブザーが鳴るような商品探してます😅- 7月7日

ダッフィー
息子が建てた家だから、自分の家なんだとおもいます。
うちの義母も勝手にあけてきます。
なので必ず鍵しめてます😅笑
息子は息子かもしれないが、私は他人だから気使えょっておもぃますよね🤦♀️
はじめてのママリ🔰ん
そうなんです💦まさにこの間もトイレにこもろうとしたらガチャっと。LINEでもいい内容をわざわざ家に来て聞いてきました。
オートロック早速購入しようと思います。