コメント
退会ユーザー
復帰後2ヶ月(正確には、2ヶ月働いて、その後1ヶ月有給取って)辞めました💦
理由は嘘偽りなくそのまま伝えましたよー🤔復帰してからの2ヶ月で転職活動して、次が決まった段階で伝えました。
退会ユーザー
復帰後2ヶ月(正確には、2ヶ月働いて、その後1ヶ月有給取って)辞めました💦
理由は嘘偽りなくそのまま伝えましたよー🤔復帰してからの2ヶ月で転職活動して、次が決まった段階で伝えました。
「仕事復帰」に関する質問
食洗機使ってる方教えてください☺️ 最近食洗機を解禁しました♪ 今まで使えなかったのですが、仕事復帰を機に使い始めました! どれが食洗機オッケーとか全然わからず… お弁当箱の蓋にゴムパッキンついてるものはゴムつ…
4/3が予定日です。 予定日通りに生まれた場合、 保育園に入るタイミングに悩んでいます。 4/1 入園→ 4/3 には仕事復帰だと 慣らしが絶対間に合いませんよね… 3/15 入園 → 3/31 復帰が理想かなとも思うのですが 入園は厳…
夜間覚醒後、寝れなくなりました。同じような方どうしてますか? 1週間ほど前から、22時頃就寝→2時頃目が覚めてそれ以降朝まで眠れない日が続いてます。 今自宅安静で休んでいるのでお昼寝してなんとかなってますが、仕…
お仕事人気の質問ランキング
なな
なるほど!!!
嫌味など言われたりはしません
でしたか😩?
退会ユーザー
言われなかったですね🤔
うちの場合は就業規則(というか給与規定)の変更があり、時短取得者だけ極端に年収が下がるような方向性に改訂されてしまって、わたしをはじめとしてママさんが一気に数人辞めたという状況もあったからだと思います😅
体のいい時短切りだったんだと思いますが、特に会社に文句もなく揉めもせず円満退社しましたよ🤣💦
退会ユーザー
例えばこれが、産休前から分かっていたような理由で退職(通勤時間、子供ともっと一緒にいたい、体力的にしんどい)なのであれば、前職の社風的に総バッシングだったとは思います🤔
嫌味どころじゃ済まなかったと思いますね💦
でもそんな社風でも特に不満はなく、みんな仲良くやってたんで私は好きでしたけど🤣🤣
なな
なるほどですね!
それはタイミングがいいと言えば
あれですが、円満退職なら良かったですね😭