
10ヶ月の息子が左のおっぱいを飲まなくなり、右も嫌がるようになりました。原因は生理中と食事の変化かもしれません。早い卒乳の経験者いますか?
10ヶ月後半の息子がいます!
9ヶ月あたりから授乳回数が夜の1〜2回となり
10ヶ月になってからは寝る前の授乳だけにしていました!
離乳食は3回でよく食べます。
ここ3日間くらい左側しかおっぱいを飲まなくなり(おっぱいを変えると嫌がり飲まない)今日は右側からしてみたら案の定嫌がり…いつも飲んでいた左側も嫌がって飲まなくなりました(o;д;o)
考えられる原因は生理中だということと夜ごはんを美禅食に置き換えたこと…
これは卒乳なんでしょうか(ρд-)
2日間くらいはおっぱい張ったら困ると思い搾乳してましたが昨日はしませんでした。
特に張りはありません、、
こんなに早くに卒乳した方いますか?
- maa0x0aaico(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みーこ
母乳じゃなく、完ミでしたが10ヶ月になった頃は寝るとき飲みながら寝てたけどそれもなくなって、トントンで寝るようになり、ミルク欲しがらなかったので10ヶ月でやめちゃいました!
先生にもご飯よく食べてるでしょー!って言われて、いろんなものを食べさせてミルクは無くてもいいよーと言われました!2歳になった今も、まだ一度も熱も出たことない健康な男の子になってます笑

tamago14
うちもそんな感じでした(T_T)
9ヶ月の終わりで卒乳しましたよ笑
執着する前に終われたら楽チンです。
-
maa0x0aaico
9ヶ月!!
早いですね(o;д;o)‼︎
ウチももっと執着されるのかと思っていたのですが案の定さっぱりしてますね…笑- 6月26日

ともすけ
うちも1週間前くらいに突然、勝手に卒乳されました!笑
前の日まで昼寝も夜もずっとおっぱいだったのに…何が原因かもわからず(´・_・`)
おっぱい見せるだけで泣きそうな顔されました(−_−;)
まだおっぱいで良いと思ってただけに少し寂しいですσ(^_^;)
-
maa0x0aaico
そうなんですよね…ちょっと寂しいのも本音です(o;д;o)笑
生理終わったら飲むのかなとかって思ってまだ搾乳したりはしてるのですが、これで卒乳かな…(ρд-)- 6月26日
maa0x0aaico
やっぱりいきなりミルク飲まなくなったんですか?
男の子はおっぱい星人だってよく聞くから覚悟してたけど全然でした…
これを機にきっぱり母乳やめてみようかとおもいます(´^ω^`)‼︎