

えだまめ
普段は冷凍ストックや取り分けなどを使っていて、忙しい時や私が体調悪いときにベビーフード使用しています!
災害用も含めて7〜10袋程常備していますが、分けてません😅
リュックに入れちゃうと忘れてしまって入れっぱなしになりそうで…。
少なくなってきたら足すという感じです✨災害用って難しいですよねー💦定期的にチェックはしないと成長に合わせて用意するものも変わりますしね💦

🐣
災害用に10食分はストックしています!
えだまめ
普段は冷凍ストックや取り分けなどを使っていて、忙しい時や私が体調悪いときにベビーフード使用しています!
災害用も含めて7〜10袋程常備していますが、分けてません😅
リュックに入れちゃうと忘れてしまって入れっぱなしになりそうで…。
少なくなってきたら足すという感じです✨災害用って難しいですよねー💦定期的にチェックはしないと成長に合わせて用意するものも変わりますしね💦
🐣
災害用に10食分はストックしています!
「月齢」に関する質問
成長ゆっくりでしょうか? もうすぐ10ヶ月になります。 支援センターデビューしたら同じ誕生日の子がいて、 パチパチしたり、ハイハイしたり、 うちの子との成長の差に不安になってしまいました。 できること ・寝返り、…
息子が保育園でできないことだらけな気がします💦 4月から保育園1歳児クラスに通い始めましたが、 毎日送られてくる写真はだいたい先生が近くに付いてくれています。 おそらく、 給食食べるのも先生にサポートされ、 おも…
保育園や幼稚園で流行りの感染症が出た時ってすぐ教えてくれるものですか? 息子の通う幼稚園の担任の先生に聞いたら掲示板に張り出しますよーって言われたのですが、掲示板で出る頃には結構流行ってるのかなって思いまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント