
熊本市の方へ。保育園での就労証明書提出時期や、週3日勤務での保育園預けについて知っている方いますか?
熊本市の方に質問です。
保育園に、在園児の就労証明書をだすのは何月頃だったかわかる方いませんか?
たしか来年度の継続届?みたいなのを出す時に出した気がしますが、それ以外にも出すことありますか?
コロナで仕事が暇になって、週4日を週3日に雇用変更して、出勤を減らして欲しいと会社から言われています。雇用保険の兼ね合いで、週3日にして欲しいらしいのですが、そうなると月12日しか働かない就労証明書になるので保育園に預けるのが難しくなるのでしょうか。。
- ★ 3 kids mama ★(9歳)
コメント

ままり
就労証明書は継続書類を出す11月12月あたりに提出します!
でも仕事の時間が短くなったら役所から園かご家庭に通知がいくので就労証明書を提出してくださいとなると思います💦
退園にはならないと思いますよ☺️短時間保育になる可能性はあるかもしれません💦

✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
保育士してます。
熊本市は保育園に預ける基準の1つに就労であれば月に13日以上かつ52時間以上の就労時間がなければ退園対象になると聞いた事があります😢💦
なので一度区役所に問い合わせされたがいいかもです💦その基準でなければならないのなら、それを職場に伝えた方がいいと思います😓でないと退園対象になったら大変なことになってしまうので…。
-
★ 3 kids mama ★
コメントありがとうございます!
まさにそこなんですよね。いまが、
週4日×5時間勤務→月80時間・月16日勤務で雇用保険加入
なんですが、
週3日×5時間→月60時間・月12日、雇用保険加入なし
に変更したいらしく。雇用保険加入なしにしたいみたいで、そうなると月の勤務日数が12日としか書かれないからアウトっぽいですよね!
職場にもう一度相談してみます。- 7月7日

ゆこ
友達が切迫そうざで3ヶ月弱入院していましたが、勤務実績が「ゼロ」になってしまって、11月にある1回目の審査で保留になったと言ってました。結局、次の審査でオッケーにはなりましたが、区役所や保育園や職場とずっとやりとりしてましたよ。
正社員なのですが、厳しいなぁと思いました😥
区役所にご相談された方が確実かと…
-
★ 3 kids mama ★
コメントありがとうございます!
入院なら就労から、入院のための保育要件に変更すればいいのでは、と思ったんですが教えて貰えなかったんですかね。11月にある1回目の審査というのは新規入園のことでしょうか。- 7月7日
-
ゆこ
継続入園の事です。
- 7月7日

てるちゃん
熊本市の認定こども園に預けてます!
3.4ヶ月おきに実績を提出しているような気がします💦
-
★ 3 kids mama ★
コメントありがとうございます!
うちも認定こども園ですが、そんなに頻繁には出してないです💦認定こども園だと園ごとに違うんでしょうかね、、- 7月7日

るぅmama
認定こども園で働いています!
職場や就労形態に変更があった場合は、そのつど提出してもらうことになっています💦
★ 3 kids mama ★
コメントありがとうございます!
仕事の時間が短くなったら役所から通知がいくなんて初めて聞きました💦