

ゆうまま
わかります。
うちの息子は2歳8ヵ月くらいまででした。
いま、娘が早くもイヤイヤ期に入ろうとしていて疲れてます。
イヤイヤスイッチ入らないようにしてても、いきなりギャーってなります💦
ゆうまま
わかります。
うちの息子は2歳8ヵ月くらいまででした。
いま、娘が早くもイヤイヤ期に入ろうとしていて疲れてます。
イヤイヤスイッチ入らないようにしてても、いきなりギャーってなります💦
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さん、兄弟喧嘩の対応どうしてますか? 兄弟喧嘩が毎日で、今から夏休みが不安です。 長男が9歳、次男がもうすぐで5歳なのですが、毎日常にケンカしてます。口喧嘩で終わることもあれば、手が出ることもあります。 手…
皆さんならどうしますか? 長文ですいません。 3ヶ月ほど前に保育園で子供の登園用のジャンパーが なくなりました。 教室に入る手前の踊り場に登園用のジャンパーをかける ラックがあり、いつもそこで脱ぎ着させてます。…
小学2年、1人で1時間程度のお留守番は危ないですか? 今日上の子から下の子(5才と2才)がうるさくて宿題が出来ない!1人で静かに宿題がしたい!どっか行って!と言われ、分かった。宿題終わったら連絡して。それまで車で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント