![片栗粉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
切迫早産での入院の前にも入院をしたということですか?
であればその分も申請することで限度額超えた分が戻ってきますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高額療養費の証書をもらったってことですよね?
退院の精算までに証書を窓口に見せたら限度額を超えたらその分減額して支払いになったんですが、もう支払い終わってたらその証書では戻ってこないです。
おそらく2〜3ヶ月後に封書がきて、申請したら後で振込されると思います。
-
片栗粉
すぐには戻ってこないんですね💦
ありがとうございます!- 7月6日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
月ごとに計算なのでその月(6月)ならもどってくると思います
-
片栗粉
6月に入院して6月に申請していて、期限は7/31までと言われたのですがその期限内なら戻ってくるってことですか?
それは役所に行くのですか?病院に領収書を持っていくんですか?
質問が多くてすみません💦- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今さらの確認ですが💦
6/22〜6/29の入院に関して、6/30に申請はしたのですかね??
もししたのであれば、あとは還付金が振り込まれるのを待つのみとなります…
-
片栗粉
すぐには戻ってこないんですね💦
ありがとうございます!- 7月6日
片栗粉
6/22〜6/29がはじめての入院で、申請は6/30にしてきてその日に用紙をもらってきてます!
期限が7/31までと言われたのですが、その期限によって戻ってくるかかわるってことですか??
ママリ
7/31の期限というのは、限度額の区分の期限ではないですかね?
例えば区分がオの方(低所得世帯など)は限度額の区分が7/31までで切り替わるので、その期限かと思うのですが
片栗粉
あとから申請して
限度額以上の場合は
役所に行けばいいんですか??
ママリ
社保の場合は協会けんぽ、国保に加入であれば役所での手続きになります。
世帯の所得によって限度額は変わりますが、領収証の保険適用分から限度額を超えた分があとから戻ってきますよ。
限度額の画像を貼っときますね
片栗粉
とてもわかりやすいです!
ありがとうございます🌟