
生後6ヶ月の息子が、私と主人で反応が違います。私が抱っこすると主人を見て笑いかけ、主人が抱っこすると私を見ます。同じ月齢のお子さんは抱っこされると嬉しそうですか?
生後6ヶ月の息子がいます。
私が抱っこしてる時は主人の方を見て笑いかけたり嬉しそうにしており、私の呼びかけにも無反応ですが、いざ、主人が抱っこすると、今度は私の方ばかり見て主人のことは見ません。主人が話しかけても無表情です。あれだけ笑いかけてたのに抱っこされた途端に嬉しそうにしません。そんなもんですか?
同じくらいの月齢の方にお聞きしたいのですが、みなさんのお子さんは抱っこされると嬉しそうにしてますか?
- ママリ(5歳6ヶ月)

Chi Chi
あと数日で、6ヶ月です🙌🏻
抱っこしてるときは顔合わせて笑います😂ケラケラ笑ってます💦
うちは、私が抱っこしてるときパパがわっ🙌🏻ってびっくりさせたり、隠れて突然出てくるみたいので大笑いするので
パパを探してキョロキョロすることはあります💡

リコ
うちも似た感じです😁
赤ちゃんって、誰かに抱っこされてる状態で、別の誰かに構って貰うのが一番好きな贅沢さんなのかなって話してます🤣

あむあむ
うちも同じような感じです😳
抱っこ紐でお散歩してる時だけ見上げて来てお話しできることもあります😊

はくあ
全く同じですー😂😂
遠い方が認識できるのかな?なんて旦那と話してました😅
でも周りに誰もいないと抱っこしてる私をニッコリ見てくれる時あります😊
顔と顔が近いと食べられそうになります😆

パチパチ
うちも同じ感じです。
私が抱っこした状態で主人が近づくとニコニコして、逆に主人が抱っこしてると私の方を見てニッコリ…
お互いにパパが好きなのねー、ママが好きなんだねーって言い合っています笑

すず
同じですよ😄ママに抱っこされているからこそ安心して笑顔振りまいて楽しめるんだと思います。パパには悪いですが、ママありきでのパパです🤣パパが抱っこしても私の方ばかりみています🤣

きなこ
同じです。笑
私にはフルスマイルで、旦那には、気が向いたらです🤣
私が抱っこしてるときは旦那に笑顔しますが、私には素っ気ないです😁
そして、抱っこマンなので、抱っこ大好きで、抱っこしてほしいときは、頭を持ち上げて脇にスペース作って抱っこ待ちしてます🤣

あき
おなじです!
抱っこされてる時にあやされると良く笑いますが、抱っこしてる人には興味無しです∑(*゚ω゚*)
そんなもんなのかなーって家族で話してました!
コメント