※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

疲れたので吐き出させてください😢産後から些細なケンカが増えて疲れまし…

疲れたので吐き出させてください😢
産後から些細なケンカが増えて疲れました😖
寝不足だし、肩こり酷くて頭痛するし、
なんでもかんでも俺を頼るなと…そんなに頼ってないのに…😖
旦那が他のことやってる最中に蜘蛛がいたから
殺虫剤かけてとお願いしたらいっぺんに
いくつもできない!!と怒られたました😖
そこから別居話まで発展…仲直りはしたけどモヤモヤです😢
旦那が居ない平日のほーが気が楽なよーな…
子供が産まれる前は仲が良くて土日はほとんどくっついて過ごしてたのになぁ…
今はくっつくことすらない😢
また仲良し夫婦に戻れるんですかね😢😢

コメント

kana‪︎‬☺︎

とても分かります。
出産前は気持ち悪いくらいラブラブでしたが子供が出来て変わってしまいました。
というより、私だけが母親に変わって旦那は父親になれなかったんですかね…

喧嘩の頻度も多くなり喧嘩する時はいつも怒鳴り合い。子供の前でもやってしまうので最近離婚を決意しました。

これでよかったのかまだ不安に思うこともありますが、 前を向いて行こうと思います。

主さんも1度冷静な時にどれだけしんどいのか、話し合いしてみるといいと思います!こういう時はこうして欲しい、あぁして欲しいなど…男の人って言わないと分かんないんですよね🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離婚決意されたんですね…
    わかってくれて嬉しかったです😢話し合ってみます😖
    ありがとうございます😢

    • 7月6日
ママリ

一人目産まれた時はそんなもんでしたよ😣長く付き合いずっと一緒にいたのに、子供が産まれて不満や喧嘩が増えました😓お互い譲り合ったり、話し合いながら乗り越えて、今は一人目産む前より仲良くなりました😊産後だし、まだ気持ち的にも余裕がないと思うので、時間はかかるかも知れないですがお互いが歩み寄れたら良いですね💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供が生まれたらこんなにもケンカが増えたりするんですね😢歩み寄って元通りに戻れるように頑張ってみます…
    ありがとうございます😊

    • 7月6日