※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園お迎えママ同士が敬語使わず話してるのみるとどういう経緯で仲良…

幼稚園お迎えママ同士が敬語使わず話してるのみるとどういう経緯で仲良くなったんだろ。私、いまだに仲良しさんおらん。ってなる。
自分が少し話せるママが他のママと仲良く話してるのみると、あ。自分だけじゃない人と仲良しさんいるんや…って切なくなるし。
1人目ママさんかなと思ったら、小学生の上の子連れてると、フェーズが違うのか!!ってなんか落ち込むし。

気にしすぎですかね?
夏休み入るけど結局仲良くなれた人おらんかったな〜

コメント

ママリ

うちもバス停で会うママさん1人だけです。
その他は全く🥲
子供から名前出る子供の親さんとかどんな人かなって気になりますが、多分そのまま終わりますね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バス停だとそうなりますね!
    私はいまだにお子さんとママさんの顔一致してません笑

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね💦
    お迎えにたまに行くともう居なかったりするので会うこともないです😇

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

地元が一緒とか同級生とかもありえるかもです!
私も仲の良いママさんいませんが、ママ友作ろうとも思わないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、なるほど。
    私県外からきたからその発想なかったです😂

    • 4時間前
ままり

めっちゃわかります!
軽く話す程度の人はいても、そこからどうやってタメ語になるんだろう???ってめちゃくちゃいつも思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それですよね!
    たまに話すママさん(支援センターで顔見知り)いるんですけど既にタメ語で話してくれてて、私は子育て先輩ママさんなこともあり、いまだに敬語です笑

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    歳もわからないし、そこまで親しくもないしなーとタメ口にするタイミングわからなすぎてよそよそしいから仲良くなれないのかもです😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長話とかしたら変わるかもだけどそんなのないし、私もそんな感じですよ笑

    • 4時間前
ねこ

だんだん増えました!
特に習い事がたまたま一緒になったりで毎週顔を合わせているうちにだんだんと仲良くなって連絡先交換したり、送迎時に休みの日遊ばせませんか?みたいな感じで連絡先聞いたりで仲良くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのだんだんとは…って感じだし、私にそれが舞い降りてくるとは思えないんすよね笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じくです、、
誰も連絡先知らないし夏休み一緒に遊ぶなんて夢のまた夢です
夏休み辛いし周りの仲良しママ達が羨ましいです🫠

ママリ

気にしすぎです、みんな特になんも考えてません!
敬語使わないのはだるいから。