
旦那への愚痴を吐かせてください!私の旦那は仕事がシフト制なので明日お…
旦那への愚痴を吐かせてください!
私の旦那は仕事がシフト制なので明日お仕事がお休みの日です。休みの日は子供を午前中相手してくれてるうちに家の掃除と洗濯を午前中までには済ませたい性格なので午前中は相手をしてもらっています。そのため休みの日は基本9時とか9時半とかには起こすんですが、たまには休ませてくれと言われ、ここまではいいんです!いいんですけどそのあと、「いつも休みだし、どーせ昼寝してるんでしょ?いつも。だから俺も少しくらいは寝かせて」と言われました。あり得なくないですか?午前中は洗濯掃除と済ませてもう気づいたらお昼でミルクになってるし、気付けば夕方でもう夕飯の準備もしなきゃいけない時間になってて昼寝すらしてなくて、してないって言ってんのに信じてくれなくて「いや寝てるね。」とか決めつけられました。まじでぶん殴りたくなりました。イライラしてきて喧嘩になりそうだったので会話をやめなんとか喧嘩にはならなかったが本当にうざがったー!!!!はーーー言えてスッキリ!長々とすみません。ありがとうございました。
- やんちゃ(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
たまには寝かせてーなら許せますがその後の一言が許せませんね😭😭喧嘩にならないように会話をやめる大人の対応素晴らしい!!私は文句言ってしまいます😂
やんちゃさんも家事を手抜きしてたまには一緒にお昼寝してもいいと思います😭

はじめてのママリ🔰
マジ昼寝なんてできませんよね😭
でも私も子供産まれる前は呑気に昼寝しよーって思ってたので旦那さん本当にわからないんだと思います。
でもそんな言われ方したらかなりムカつきますね💦
母親は朝ゆっくり寝れる日なんてねーよ。
-
やんちゃ
昼寝できたらラッキー程度ですよね😞本当むかつきました!!
- 7月6日
やんちゃ
私も文句言おうと思ったんですけど、喧嘩になるのも面倒だったので我慢しました!!🤬