
下の階の騒音が気になることについて、上の階の掃除機の音がうるさく、子どもが起きるのが心配です。自分たちも迷惑をかけているかもしれないので、管理会社に掃除機の音を控えてもらうことは可能でしょうか。
アパートなどで下の階の人の騒音て気になりますか??
我が家は一階なのですが、上の人の騒音がとても気になっています。今も夜の9時半に掃除機をかけていて、かなり音がうるさく、子どもが起きないかヒヤヒヤします…
うちも子どもが小さく、泣き声や大声を出すのが迷惑になっているかもしれないので、そこは気になるのですが、下の階でもうるさいとかあるのでしょうか??
管理会社に言って夜の掃除機は遠慮してもらいたいのですが、これはしょうがない事でしょうか??
- みき(4歳0ヶ月)
コメント

あーか
1階に住んでて上の階の方は本当に良い方々だったので苦情とかはなかったですが、子供がコケてドンっとした音や泣き声とか聞こえてるみたいでした(^ー^;)

退会ユーザー
下の人の音めっちゃ気になります。
ドアの開け閉めの音とか足音?ドタバタしてる音です。
1人暮らしの方なので自覚ないのか、すごいドタバタ聞こえます😭💦
(この人、結婚したら奥さんに生活音がうるさいって嫌われるだろうな)っていつも勝手に同情してます😭💦笑
逆に下の方がそんな感じなのでうちも音を気にせず自由に生活させてもらっています😌
上は居ません!!
-
みき
そうなんですね…
下の音もかなり聞こえてるのですね…
一階・二階、子どもがいる・いないそれぞれの立場ってなってみたいとわからないものですね。
我が家も気をつけます❗️- 7月5日
-
退会ユーザー
さすがに21時以降に掃除機の音がしたら驚きますね。
今日だけなら、もしかして何か掃除機をしないといけないようなことがあったのかもしれないですが😅
続くようなら管理会社に言います。- 7月5日
-
みき
確かに毎日ではないのですが、(昨日と今日)掃除機だけでなく、テレビの音量や歩く音がかなりするので、すごく気になってました…
今日の掃除機はちょっと非常識かなぁと思ったので管理会社にお願いしてみます❗️- 7月5日

えだまめ
2階ですが1階の子どもの足音とかお母さんの怒鳴り声とかが結構聞こえてきます💦
21時に掃除機は非常識だと思うので管理人さんに言って大丈夫です☺️
-
みき
私の怒ってる声も聞こえてそうです…💦
9時半はちょっとひどいですよね⁉️
結婚されたばかりのご夫婦なのですが、夕方車から大きな家具を運んでるのを見て嫌な予感はしてたんです😅
これは今から設置作業始まるなー💦と…
前に衣装ケース運んでいた時もそうだったので…
明日速攻管理会社に言います❗️- 7月5日
-
えだまめ
結構ヒステリックな怒り方なので聞こえちゃうのかもしれないです💦
私の中では20時にはもう静かにするって教わったので21時半は非常識に入っちゃいます😤
夕方から作業とかもう...生活環境が違うかもしれませんが色んな人が住んでるので静かにしてもらいたいですね💦
言っちゃってください✨- 7月5日
みき
やはり一階からでも聞こえてるのですね…
うちも迷惑かけてるかもしれないし…
ほんとにイライラしてしまい、言いに行こうかと思ったのですが、主人に止められました😅
少し冷静になって管理会社の方に伝えてみます❗️
あーか
言うなら必ず管理会社通してです!
言い返されてしまう可能性もありますが(ノД`)
みき
そうですよね💦
昨日も8時過ぎての掃除機だったので…
ちょっと落ち着きます🤣
ありがとうございます😊