※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
住まい

子供のおもちゃを2階に置くと、暑い中で取りに行くのが大変です。リビングに置く方が良いでしょうか。

2階の家で子供のおもちゃをリビングに置かず2階に置いてたら、この時期だとエアコンを2部屋付けるか、子供がおもちゃを取りに行くのを暑い中我慢するか、、大変になりますよね??

リビングに置く方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リビングに置くとおもちゃが散らかるので、2階に置くようにしました(3人目が3歳半頃から)😊子ども部屋で遊ぶ時はエアコンをつけますが、子ども部屋からリビングに持ってきたら最後には子ども部屋に片付けに行きます。
リビングに置いておきたいおもちゃは1人1つカゴがあるのでそれにおさまる分だけは置かせています(ほぼ空ですが)。

  • まー

    まー

    この時期だと特に電気代かかるし、持ってくる手間ないですか??
    2階にプラレールは置いてるけど、それ以外のおもちゃはリビングに置いてるんですけど、どうなのかなーって思って😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手間はありますが、最近はそこまでおもちゃばかりで遊ばないので大丈夫そうです☺️

    • 8月31日
  • まー

    まー

    そうなんですね✨参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました☺️

    • 20時間前