![たいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です😭産後でホルモンバランスが乱れているのか私のこどもの話をめん…
愚痴です😭
産後でホルモンバランスが乱れているのか
私のこどもの話をめんどくさそうな顔で聞く主人にイライラがおさまらず、もう必要最低限しか話しかけません宣言をしました😂顔も見たくありません😂今まではそんなことなかったのに、、、
主人が仕事で疲れて帰ってきて、家でも子どもの世話をしてくれているので主人も疲れているとは思います。
けれど私だって慣れない2人育児に夜中の授乳でクタクタです。愚痴だって聞いてほしいしコミュニケーションをとりあいながら大変なこと楽しいことを共有しながら子育てしたい。
結婚への後悔さえ頭をよぎります😅
こんなこと初めてです😅
このイライラをどうにかおさめたいのですがおさまらず、書き込ませてもらいました、、、
早くおさまれ私の心、、、😂イライラしすぎて書き込んでいて涙が😂今日は早く寝よう、、、
読んで下さりありがとうございます。
- たいぴ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![うりうりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりうりお
苦手なものは苦手でいいですよ。
泣くほどのことではない!
上手にやろうと思わず、その日生きていくことだけ考えてくださいね✋
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
私も2人目の産後は精神が崩壊してました😱主人がある程度してくれててもイライラや不満をぶつけてたし、止められない感情が溢れてました😱
慣れない2人育児とついていかない自分の体力で心が限界だったんだろうと思います、、
主人はしょんぼりしながら私からの攻撃に耐えてました(^_^;が、夫婦仲ぎくしゃくも余計しんどいし私は紙にたくさん不満や不安を書いてました。恐ろしくて読み返す勇気がないほど泣きながら色々書いた記憶があります。
でも2ヶ月の終わり頃かな?
スっと楽になりましたよ、忙しい日々に諦めがつき、寝不足の疲れにも慣れ、2人育児のリズムが定着し、、
今も主人にはイライラしますが産後すぐのような爆発的な感情は静まりました✨
大変な時ですね、毎日お疲れ様です、早く寝て心も身体も休めてください😊❤️👍
-
たいぴ
ありがとうございます❤️😭
- 7月5日
たいぴ
ありがとうございます😭❤️