![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然いいと思います。
煽り運転が厳しくなっても尚煽る人がいるので😭😭
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
うちはつけています!賛否あるの初めて知りました!!
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
後ろの車に配慮お願いという意味の他に、万が一事故を起こしたときに、「子どもも乗ってるかもしれない」と狭い隙間まで子どもを探してくれる役割があると聞きました。
なので、私は貼る派です👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
賛否あるんですか?どんな理由なんですかね?😯
あれは、万が一、事故で一刻も早く車から救助されなければいけないような時(車が炎上するもしくは車体が潰れて中がよく分からないような時)、同乗の大人が怪我などで中に子供がいると伝えられない場合に救助者に子どもの有無を知らせるためのステッカーですよ。体の小さい子どもはシート下などに潜ってしまうと発見されず救助が遅れる場合が多々あるので。
なので何故批判があるか分かりませんがあったとしても付けるべきと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は万が一事故った時に探して貰えるように付けてます!
なので、磁石や吸盤で付けられるものを使っていて、こどもが乗ってない時は外すようにしています( ¨̮ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆に煽られるのが怖くてつけてない派です😥カバンとかにマタニティマークとかもつけられませんでした😥
でも上の方のコメントで、ベビーインカーのマークは救助の面でそういった役割もあるのかと驚きました!🥺つけたほうが良いと思ってきました
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
分かっててワザと煽る人もいるので、ホント一長一短です💦
それも踏まえて…ですかね😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
賛否あるんですね💦初めて知りました。
私も産まれる前にテレビで救助の為にも·····という理由を知ってつけようと決めてました!なので貼ってます!
煽る人はステッカー貼ってても貼ってなくてもやると思います😅
コメント