
現在2人目妊娠中で、体重管理について悩んでいます。妊娠経過は良好だが、体重が1人目と比べて増えていないことが気になっています。先生からの指示は56kg〜59kgまでと言われていますが、50台前半で抑えたいと考えています。増えすぎるのも、増えなさすぎるのも心配です。怒られることはあるでしょうか?
2人目妊娠中の者です🙌
1人目妊娠時43kg→56kgまで増えて
出産後49kgまでしか戻らず...(笑)
そのまま2人目妊娠時、
悪阻で45kgまで落ちたものの
今25週で49kgになった所です🙌
検診は良好でお腹の子も順調に育っているとの事でした(^^)
そこで質問なんですが、現段階で
1人目から比べると+6kgですが、
2人目からの体重だと+0です。
病院からは(56kg〜59kg)までなら体重管理してねと言われており、正直1人目の時に増えすぎたので50台前半で抑えたいのが本心です(笑)
増えなさすぎるのもダメとはわかってるのですが、(先生にもよりますが)やはり妊娠経過が良好でも怒られるのでしょうか🤔?
妊娠後期には空気を吸うだけでも体重が増えると分かったのでキープ出来るかわかりませんが😂
批判等はいりません⚠️
- はじめてのママリ
コメント

ぴーちゃん
病院によりますよね!
私の産院はうるさくないです!
でも無痛希望なので10キロ増くらいで抑えてねって言われ、1人目の時は9キロ増でした!
元々普通の体型で、食べてもそんなに太らない方だったので、検診でもっと食べて良いよと逆に言われたりしてました!

おもち(27)
どれだけ食べても、赤ちゃんが順調に大きくなっていても3kgくらいしか増えない妊婦さんもいるようなので怒られることはなさそうですが🥺
私も6kgの増加で済んだのに産後太りで妊娠前から11kg太りました😂
無理しない程度に体重管理頑張ってくださいね!
ご自愛ください🌿
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
怒られない事を願うばかりです🙄笑
産後に食べるご飯美味しいですよね🤤
私も産後何も気にせず食べたら案の定増えました🤫笑
ありがとうございます🙇♀️
ほどほどにキープできるように頑張ってみます💪- 7月5日

( ˙꒳˙ )🌸
病院の考え方とか指導法にもよりますかね💦厳しいとこはすっごく厳しく言われますよね💦
友人は1人目の時に通った病院がすごく体重はゆるくて、20キロ増えました。それで2人目は地元でも体重に厳しいと聞く産院でちゃんと管理しながらにしようと自分で決めてそこにしたら11キロでおさえたと言ってました🙌
私は1人目は6キロしか増えておらず、2人目は9キロでしたが、2人目の産院は後期にいきなり増えたのでトータルは9キロだけど一気に増えすぎ!と注意されました😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
やっぱり病院によりますよね🤔
体重管理にそこまで厳しくない病院が羨ましい限りです🤭
+9でも言われちゃうんですか😱
私、逆にストレスでめっちゃ食べてしまいそう😂- 7月5日

はな
妊娠おめでとうございます😌❣️
空気で増えるわかりますー!🤣私は1人目の時155cm43kgスタートで、32週の時点で46kgしかなく、体重指導されました🤔赤ちゃんは平均体重ですが、お母さんはちゃんと食べてますか?みたいな💦増えないのも分娩の時に出血が多かったりすると母体が危ないよ、もうちょっと増やしたいねと言われました😳でもその後の1ヵ月半で、産休に入りちょこちょこ食べられるようになったのが原因か6kg増えました🤣自分では食べている自覚は無かったので、ほんと呼吸で増えてるのか?と思いました🤣
なので増えなさすぎても何か言われるイメージですが、妊娠時点の体重が基準なのかな?とも思います、2人目妊娠時点のBMIなどで判断するのかな?と🤔痩せ型でなければ、そこまでは言われないかなと思うのですが...☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊❣️
はなさんもご懐妊おめでとうございます🥰
体重指導される事もあるんですね🧐
でもやっぱり空気吸ってるだけで増えますよね(言い訳)🤣
痩せ方にはもうなれない体型になってしまったのでこのまま増えすぎずキープできる事を願うばかりです🤭笑- 7月5日

うどん
私は1人目は妊娠前前より+1キロ、つわりで落ちた分からだと+3キロで産みました。
赤ちゃんが順調だったので特に指導はなかったですが、赤ちゃんの体重が増えてないと指導入るみたいです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
病院によるかもしれないですが、赤ちゃんが順調だと言われなかったんですね😊
このままお互い順調に育ちますように🧚🏻♀️- 7月5日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり先生によりますよね🤔
1人目の時に増えすぎて婦長さんにめちゃ怒られたので次の検診がドキドキです(笑)
ぴーちゃん
そんなにですか!?
私の産院で14キロ増えた子もいますが何も言われなかったって言ってました!
元が細い人はそんな言われないとよく聞きますけど、結構言う病院かもですね💦
体重管理って結構大変ですよね💦💦
はじめてのママリ
ただ、他の看護師さんはそこまで言う人がいなかったのでその婦長さんにはびびってます😂
そうなんです😭
なかなか体重管理が(あかんけど)ストレスになってます🤣
後期に入ったらどうなるやら...🙄笑
ぴーちゃん
婦長さんに当たらないと良いですね😖💦
私も体重完全に戻らずだったのであまり太りたくないですー😖
お互い頑張りましょう😖
はじめてのママリ
そう願うばかりです🥺
そうですね☺️
お互い頑張りましょう\( ˆoˆ )/
リリーさんもお身体ご自愛くださいね🥰