※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

2歳2ヶ月と8ヶ月の娘を育てるママです。上の子が下の子を起こしてしまい、寝かしつけがストレス。下の子は寝る前にトントンしていることに気づき、イライラしてしまう。同じような経験のママ、どう伝えているか教えてください。

同じくらいのお子さんいる先輩ママにお聞きしたいです。

1歳半の時に下の子が産まれて現在2歳2ヶ月になったばかりと8ヶ月になったばかりの2人の娘のママです。

初めの頃はそれなりに赤ちゃん返りしたり下の子に戸惑ったりありましたが基本的には下の子を大事にしています。もともと自分でやりたい欲が強く我も強い長女、1歳10ヶ月頃から私もママと同じことしたいが増えてきました。

特に下の子のお世話がしたくてミルクも離乳食もなんならオムツ替えもしたくて、でも当然出来なくて毎回大変です。。
メルちゃん買ってメルちゃんでやろうねと伝えてそれなりに可愛がってますがやはり本物でやりたいと。
それでもまぁそれらはなんとか誘導して日々乗り越えてるんですが問題は寝かしつけです。下の子はネントレ成功して暗い部屋に置くとセルフネンネするのでまず先に下の子寝かしてから上の子と一緒に寝室に行くのですが10中8.9起こします。
これが本当にストレスで、、、

扉も自分で開けたいなので大きな音で開けてしまい起きたり、なんかわからず突撃したりしてる印象でしたが最近は背中をトントンしていることに気づきました。多分私の真似をして寝かしつけをしているんだと思います。

寝室行く前説明しても、怒ってもはい、と言いながら絶対やって起こしてしまい。。私もだんだんイライラしてしまい無理やりやめさせて泣くかガチギレしてしまうかって感じです。。
今日もすごい怒ってしまいました。毎回怒って、寝た後寝顔見てそんな怒ることでもなかったか、、と反省です。。でも下の子も毎回起こされてかわいそうです。。トントンも強いですし、、

言葉が遅く単語は出るものの二語文は全く話さずほとんどこちらの言うことは理解していると思いますが伝わってるのかも謎です。。やめて、ダメと伝えても無視してトントンし続けたりします。。。

同じような上の子がいるママいらっしゃいますか?どのように伝えていますか?教えてください。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそれくらいのときは毎回起こしてたというか、喋り声とかで起きてました😅なので、上の子を先に寝かせるまで、下はまた起きて抱っことかしてました!
最近は、寝てるからシーやで🤫とかって言うと、シーって静かにしてくれたりしますが、普通に起こしに行く日もあります😂😂
うちは、また寝かせたらいっかーって感じです。笑

  • まい

    まい

    起こしてましたか!うちの子だけなのかしらと思っていたので少し安心しました!話し声で起きてしまうのはまだ小さいし話すな!とか声小さくとかなかなか難しいかなと思うのですが突撃したりトントンしたりは強いし次女もかわいそうでイライラ募ってしまっていました。。

    シーでわかるようになるんですね!
    その心持ち素晴らしいです、なるべくそんなふうに考えられるようにしていきます!

    • 7月5日
ららら

お姉ちゃんもこれならできるってことをママが見つけてあげて、それをやらせてあげるとお互いイライラしなくて済むと思います。

オムツ替える時はママが替えるからお姉ちゃんはオムツを取ってきてくれる?とか、ねんねの部屋はママがあけるからリビングのドアは開けてくれる?とか先回りしてお願いすると意外と頼まれたってことに満足してくれたり、これかそれをやって欲しいんだけどできる?とか選択肢をあげると自分で選んだから納得してくれて赤ちゃんにちょっかい出さなくてすむかもです。

赤ちゃん寝てるからママと2人っきりの内緒の時間だから静かにしてたらママと抱っこでねんねできるよとか言ってみるのもいいかもです。

イヤイヤ期と重なって赤ちゃん返り大変だと思いますが、4歳でも赤ちゃん返りして起こしたりするので2歳ならなおさらだと思うので、言ってることはほとんど伝わってると思うのでいっぱい大好きって抱っこしてあげて下さい。

  • まい

    まい

    なるほど!!!選択肢を与えるのですね!参考になりますありがとうございます!!
    ママだけが欲しいってゆう感じではなくとにかく妹のお世話をしたいが強いので2人っきりはあまり効果ないかもしれませんがやってみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 7月6日