※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、お座りが上手になったけどずりばいができない。寝返りはできるようになったけど、ずりばいはいつ頃できるようになるのか、練習が必要か気になります。

最近になってお座りがだいぶ上手になってきました。
一方で、ずりばいをする気配がありません💦
寝返りは5ヶ月に入りするようになり、コロコロしています。
たまに足の裏に手のひらを添えてあげたりするんですが、ずりばいは急にするようになるんでしょうか🤔
練習したりしましたか?

コメント

まな

たぶん必要ないと思いますがうちは練習みたいのしてました!
その時に息子が興味あったのが哺乳瓶とiPhoneだったのでうつ伏せの状態で手の届かないギリギリの所に置いたり、足の裏に手を添えて押してあげたりしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習されたんですね!
    そうですよね♪玩具とか置いて誘ってみます〜✨

    • 7月5日
Ttt🥴

私のところは息子ですが、息子はずり這いをほとんどしませんでした。
移動ぽいことは寝返りでコロンコロン😂

そして
ある日急にハイハイしてました、、、笑

なので、手足をバタバタさせてる動画とか
写真とか一枚もないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずりばいはなかったんですね!

    急にするんですね👏
    確かに、それだと動画とれませんよね😭
    成長ってあっという間ですね😭

    • 7月5日
いち

うちはずり這いせずにハイハイの練習始めましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずりばいしなかったんですね☆
    体が重そうで、気配がありません〜😅💦

    • 7月5日
ぷーさん

息子は10ヶ月までうつ伏せが大嫌いで、うつ伏せにすると怒ってました💦少しずつうつ伏せの楽しさを覚え時間も伸びてきたのでオモチャで興味を引いたり、足の裏に手を添えたりしましたが、うちの子は結局ズリバイ1日2日やっただけで、翌日からはハイハイをし始めました😅
ちなみにゆっくりめの10ヶ月です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家もです〜!
    うつ伏せがあまり好きじゃないっぽいです😅
    機嫌がいいとコロコロしていますが。怒ってることも多いです💦
    楽しさを覚え時間も長くなってくるんですね☆

    急にハイハイするんですね!
    赤ちゃんの成長、神秘です🥺

    • 7月5日
おもち(27)

ズリバイせずにハイハイとか、いきなりつかまり立ちとか色々パターンがあるので
必ずしもズリバイするわけじゃないですよー!
うちは特に練習しませんでした!8ヶ月の時につかまり立ち、ズリバイ、ハイハイを一気に習得した感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん色々なんですね🥺
    お座りよりハイハイ系が先だよ!と話に出たので🥺
    気長にですね😂
    一気に!素晴らしいです〜👏動くと大変だよな〜と思いながらも、楽しみです☆

    • 7月5日
あお

8ヶ月なってようやく、、寝返りしました😂💔ハイハイもずりばいもせず、、それなのに何故か仰向け寝から起き上がるようになりました。。。そして今度はつかまり立ちに興味を持ってて。。。複雑な気持ちです。。ずり這いとハイハイで後追いしてほしいのに。。。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一気にすごいです〜👏❤
    仰向けから起きられるんですね!
    家もうつ伏せがあまり好きそうじゃないので、もしかしたら同じタイプなのかな〜って思いました。

    分かります!ずりばいやハイハイで追いかけられたいです♡なんともいえず可愛いですよね♡

    • 7月5日
ららら

お座り上手なら問題ないかと✨
うちは寝返りで移動しててズリバイもその後しましたがお座り安定したの10ヶ月でした(笑)
今はズリバイもハイハイもつかまり立ちも伝い歩きもしてますがまだ歩きません。
お姉ちゃんは5ヶ月でお座りズリバイも7ヶ月くらいでしてましたが歩いたのは1歳2ヶ月だったので個人差あるので心配いらないかと。
歩かないうちは早くハイハイして欲しいとか歩いて欲しいと思うのですが、動きだすとイタズラの範囲も広がるので目が全く離せなくなるので、危険なものを片づけたり危なくない部屋作りをする時間をくれたんだと思って今のうちに色んな対策しておくことをオススメします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    下にコメントしてしまいました😢

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

お座りできれば問題ないんですね♪
ずりばいやハイハイが先だ!と言われたので気になっていました💦
その子それぞれですよね😂

しばらく、部屋の片付けにてっします😂(笑)

はじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございました♪
色々と参考になりました!
娘の成長を見守りながら、楽しみにしながら過ごします
☺️👏