※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ(29)
家族・旦那

今第2児妊娠中なのですが旦那が手伝ってくれないので全部1人でやっています。どーしたらいいでしょーか

今第2児妊娠中なのですが旦那が手伝ってくれないので全部1人でやっています。
どーしたらいいでしょーか

コメント

まるはん

うわそれはきつい。
なんとための、旦那さんなの?ってなる( ; ; )

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    ホントに何の為に旦那が居るのか分からないです😭

    • 7月4日
  • まるはん

    まるはん

    同じくそう思います

    • 7月4日
  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    何か言うとすぐ喧嘩になってしまうし…

    • 7月4日
  • まるはん

    まるはん

    離婚した方がはやいわ!ってなってしまう自分もいます

    • 7月4日
  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    ホントにそー思っちゃいます

    • 7月4日
deleted user

行っても聞かないなら
可能であれば実家に帰りましょ😤
子育て、できない時の家事は一緒にするもんですよね😣

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    一緒にしてくれるものですよね😭
    全然やってくれなくて下腹部も痛いし少量の出血もあって困ってます😢

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子もいるし1人で全てはキツいですよね、
    出血あるなら尚更動けよ!って思いますよね😫
    私はほぼ平日ワンオペでやってますが、旦那がたまに早い時は茶碗洗いジャンケンして負けた人が洗ったり
    、娘とお風呂入ったり、洗濯一緒干したりしてくれてます(;▽;)
    家族の支えがないと上の子見ながら妊娠中はきついです😣
    それでも帰りが遅い方がほとんどですが少しの手助けでも 捉え方とモチベーションが違います😖

    • 7月4日
  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    そーなんです😢
    全然動いてくれなくて💦
    そーですよね😭
    気が利かない旦那で困ります😭

    • 7月4日
あめりかんどっく

うちの旦那も1人目の時とかなーんにもやったことないです( ´•௰•`)
ただ私は専業主婦だったので気になりませんでした。
子供が生まれるたびに父親になってますし家事も手伝ってくれるようになったのは私が仕事始めてからです💦
男の人は1から言わなきゃわからないのでさりげなくこれやってちょうだいとか頼んでみてはどうでしょうか(><)

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    頼もうとするとこっちがイライラしちゃって喧嘩になります💦

    • 7月4日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    自分がイライラするなら私は頼みません💦
    実際のところ自分でやった方が早いですし自分なりのやり方もありますし(><)

    • 7月4日
  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    そーなんですよね!
    でも最近下腹部も痛いし少量の出血もあるので頼みたいんですよね💦

    • 7月4日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    頼むとどうしてイライラしたり
    喧嘩になるのでしょうか( ´•௰•`)
    まずはそこから直していかないと
    頼んでイライラや喧嘩したって
    ストレスからお腹の張りがでたり
    痛みが増したりして
    意味ないかなって思います😭

    • 7月4日
  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    そーなんですよね😭
    すぐ喧嘩になります…

    • 7月4日
Ttt🥴

同じく2人目妊娠中で現在育休中😶
旦那は夜勤仕事なので起きるのは昼過ぎ😌

それはいいけど

家事に関しては本当にのーたっち!
子供とは遊ぶだけ(少しだけ)

この前洗い物頼んだら、断られて
思わず 何のためにあなたいるの? と
聞いてしまいました😂

なんで?って聞かれたけど
家事も育児も9割は私。
手伝ってって言えば嫌な顔。
一人でする前提なら貴方いない方がやる事減るくね🤔?と返答。

次の日からご飯作ってくれるようになりました😂

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    確かにそーですよね。
    私も旦那に言ってみようと思います。

    • 7月4日
ママリ🔰

私の旦那も私が切迫流産と診断されてから最初はしてくれていましたが、私がするところを見ると「できるんだ」と思ってしまうのかだんだんしなくなります。
そういうときは旦那のことだけ何もしないとかいかがですか?😂
旦那の洗濯しない、ご飯作らないとか笑
子供かってなりますけど、あてつけですね😂笑
旦那のしないと結構楽ですよ😊
子供の分だけでいいから!

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    楽ですよね❗️
    してみようと思います❗️

    • 7月4日