
コメント

ママり
そもそも洗濯機がカビてるのかもしれません。

退会ユーザー
オキシクリーンは色落ちしないですよ〜!
汚れだけめっちゃ落ちます!
私は服、タオルの匂いが気になったら、服、タオルをオキシ漬けするのと、洗濯槽クリーナーします!
-
はじめてのママリ
そおなんですね♥️
お風呂のお湯にオキシ溶かしてそこに服とか入れればいいんですか?😂
何時間くらいつけてますか??- 7月4日
-
退会ユーザー
お風呂のお湯でもいいですね!
私は洗濯にお風呂のお湯使っちゃうので、たらいとか、洗面台に栓して漬けてます🙂
私は45度くらいのお湯にオキシクリーン溶かしてつけるようにしてます👍時間は汚れが出たな!って思うまで😂テキトーでごめんなさい🙇♂️- 7月4日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今日早速やってみます🥺💕- 7月4日

ma
オキシは色落ちしないですよ😉
洗濯槽クリーナー、1ヶ月に1回とかしてますか?
酸素系と塩素系、交互にすると良いですよ☺️
-
はじめてのママリ
そんなに頻繁にしてなかったです!!
この画像のヤツしかしたことないんですけど、それは何系なんですか?😂💦❤️- 7月4日
-
はじめてのママリ
載せ忘れました!
- 7月4日
-
ma
これは塩素系です☺️
塩素系は殺菌力が強いので、菌の繁殖を防ぐのに効果があります!
酸素系は汚れを分解するので、もし洗濯槽の裏側にカビがあったりするとピロピロ黒いわかめみたいなの浮いてきます😭
酸素系で汚れを落とし、塩素系で菌を防ぐって感じですかね🤔
なので私は、交互に使ってます!
酸素系は、シャボン玉とかオキシも酸素系なので洗濯槽クリーナーとして使えますよ!
キレイに見えるバスタオルでもオキシ漬けすると泥水みたいに濁りますよ😨- 7月4日
-
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます!
ドラム式洗濯機なんですけど、酸素系のやつって市販にも売ってますか??🥺
そおなんですね🥶💦
タオルとかオキシ漬けっての初挑戦してみます😅💦
お風呂の入り終わったお湯にオキシの粉入れてタオルぶち込んで浸け置きする感じでいいんでしょうか?😂❤️- 7月4日
はじめてのママリ
この前洗濯機クリーナーみたいなのしたんですが、まだ汚れてるんですかね😭💦
ママり
梅雨の時期で、生乾きの臭いですか??それなら扇風機などで一気に短時間で乾かすとか??
はじめてのママリ
いや、乾燥までしてるので生乾きではないと思います😭なんか生地がもおクサイみたいな感じになってます🥶💦
ママり
乾燥までしてて…ですか!
うちは臭くなったことないです💦
オキシもしていません。
乾燥機もしていないですが😅お力になれずすみません💦
はじめてのママリ
いえいえ、布自体がにおってるんですかねきっと😂💦新しいの買うしかないですね😂😂😂💪✨