※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたん
家族・旦那

ご飯を投げたり、夜泣きしたら怒る義母から子どもを引き離したいです。(…

ご飯を投げたり、夜泣きしたら怒る義母から子どもを引き離したいです。(愚痴多めです)

1歳1ヶ月の息子がいます。
うちは義母と同居です。
義母が子どもの成長発達について理解せずに干渉するので、もう限界です。

昨晩、夜中3時頃に夜泣き。
いつもなら授乳させたら10分でコロンと寝るけど、昨日は授乳はのけ反って拒否。
抱っこしたら一旦泣き止むけど、立って抱っこじゃないとダメ、座るとギャン泣き。一時間以上、抱っこかおんぶし続けて、ようやく寝ました。
それを今朝、旦那と義母に話すと、義母からこう言われました😢(→は私の心の中でのツッコミです)
「1歳過ぎてるのに、泣くのはおかしい。◯◯(旦那)は生後3ヶ月頃から朝までぐっすり寝ていた。何か寝苦しい原因があるんじゃないか」→それはそれで、お腹空かないのか心配だが…。てか、私が悪いみたいな言い方で腹が立つ。
だの、
「まだ母乳あげてるの?もう栄養ないでしょ」→いや、3歳くらいまで飲んでる子も世の中いますよ…。

また、今朝の朝食時、息子がグズグズしてて、食べ物の入ってる食器(陶器製)を床に投げつけてしまい、食器が割れてしまいました。
しかし、義母は私たちに片付けの指示を命令するだけで自分は一切動かない。息子に怪我がないか心配もしない。挙げ句のはてには息子に
「さっさと食べないからこうなるのよ!ご飯食べるときはご飯食べることしなさい!」って怒鳴って部屋から出ていきました。
私は「この年は遊びと食事の時間の区別が分からないから、こうなっても当然ですよ」と言うので精一杯。
息子は泣き叫び、私は息子を抱き締めて必死で「●●くんは何もおかしくないからね、みんな食べ物投げちゃったり、夜泣いたりするよ、普通よ」と語り掛けてあげました😢何でこんなフォローしないといけないんだろ…。

まだ出来なくても当然ですよね?
出来なくても当然のことを怒られる息子がかわいそうでかわいそうで😢
もう今すぐ家出したいです。
しかし、私には実家はあるけど、実母も息子に危ないことする人なので、正直頼りたくないですし、実家まで片道二時間半かかるし。
職場復帰もしてて、実家から職場に通勤は困難だし…。急にこんな理由で欠勤するわけにもいかないと思います。
今はここにいるしかないですよね。

今まで、息子の事はほぼ自分1人で頑張ってきた。周りの人は、「もっとおばあちゃんに助けてもらい」って言うけど、こんなおばあちゃんだと子どもの心が心配だし、
離婚するってなったときに、「あなた1人じゃ何もできないから、私たちが見る方がいい」とか言われて親権盗られたくないから、自分1人でやれるようになりたいです。
職場も本来、日曜出勤あるけど、こんな義母に預けたくないのもあって、無理言って外してもらってる状況ですが、いつまでもこんなわけにもいきません。旦那に預けても、旦那が義母にパスしてしまいます。
さっき、義母が息子に近づいていってたけど、怒鳴ったことは一切謝らない。で、息子も何事もなかったかのように義母に近づいてキャハキャハしてる…。息子を見ててつらいです。

どうやって、義母への影響が息子に及ばないようにすればいいのでしょうか。
別居するが1番の答えなのが分かってはいますが、それがなかなか出来ずに困ってます。

コメント

にゃん

理解ない人との同居はツライですね。
昔と今じゃ育て方違うって知らないんでしょうね。

子供にも個性あるから、自分の子供(旦那さん)と比べないで欲しいです。

1歳過ぎてもめちゃくちゃ泣いてますよ!!
夜泣きなんてありますあります!

ただ1つだけ
子供が何歳であろうが、食べ物や食器を投げつけたら。
めちゃくちゃ怒ります!私が。
良い事と悪い事の区別はついてないですが、悪い事を教えていかないといけないので。

むしろ、手の甲パチンします。

私は
投げちゃダメ!
食べ物で遊んじゃダメ!
と1歳前から言い続けてます。
いいんだよ、悪くないんだよ!と育てると外でもやるからです。

離婚も別居もできないとなると。
我慢するしかないのかなーと。
思いますが!
この際、我慢せずに言いたい事言ってみてはどうですか?
かなーり、言いづらいですけど💦

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    いつも、育児書とかじゃなくて旦那を基準にされてしまいます。

    私も子どもに注意すべきだったんですよね…。
    子どもと二人で食べさせてたら、「もー、投げないでー!」って言ってるときもあるんですが、
    食器触ってると本人が安心し、それを取り上げると泣きわめくので、投げないように私が固定しながら触らせてたこともありました。これも改善しないといけないですよね😵

    義母が、息子の命に関わることしたら、ガツンと言ってます。
    でも、逆ギレされて、時に物投げつけられて、数日無視されるので、余計にしんどくなります😵

    • 7月4日
はじめてのママリ

理解がないのは本当に辛いですね。旦那さんとはどれくらい話していますか?
家庭内に味方を作るか、本当に息子さんに悪影響と感じるなら出て行くか、なんとなくやり過ごすのか、もしくはお姑さんに腹割って全部話すか。しかないかなと思います。
子供は100人いれば100通りの子育てがありますから、たかがた1人育てた(ご兄弟がいたとしても)くらいで比べて欲しくないですよね。

食器に関しては、私も遊びと区別がつかない子供をやみくもに怒ったりはしません。悪気があってやってるわけではないことを、変に叱っても意味がないので。
毎回冷静に注意するようにしていますが、価値観の合わない外野がいると面倒ですね。

他の方も言うように、投げても問題ない食器に変えてあげることは手かなとは思いますが、それでも投げたりすることに対して文句は言われるでしょう。
おかあさんにご迷惑をかけたくないので、とか適当なことをいって食事の時間をズラしたりすることは出来ないですかね。お仕事されてると難しいかもしれませんが。。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    旦那にはその都度話しています。旦那も時々義母に注意してくれますが、受け入れません。
    旦那は完全に私の味方にはなりません。
    腹括って話そうとしても、向こうが逆ギレして中断されるので、話し合いできない相手です。
    離婚しかないのかと、最近思い始めてます。
    旦那は一人っ子です。だから義母は1人育てただけです。

    感情的な怒りを、息子にぶつけられたのが腹が立ってしまいました。
    私は子どもに怒鳴るんじゃなくて、言葉で冷静に話して分かってほしい、って思っているので…。

    夕食はもともと、時間をずらしています。
    朝食もずれることもありますが、今日は義母がメインで食べさせていて、途中で義母が放棄して、私に交代した直後のことでした。

    • 7月4日
ママり

正直どちらも極端なのかな?と思いました。
一歳過ぎての夜泣きはする子はしますが、何故するのか?原因は思い当たりますか?
義理母に言われた事はカチンとくるかと思いますが、改善出来たら…と思っての発言ではありませんか?
食器を投げつけ…もあるあるかもしれませんが、この年齢の子に陶器の食器を与えない、テーブルにくっついて落ちないものにするなどで改善されます。
便利なものに頼らず、陶器でも与える教育で教えていく方針なら義理母の言い方?口調がどの程度かわかりませんが、投げて当たり前と言う対応じゃなく、注意するのは当然かなと思います。
息子さんへのフォローも私なら怪我してない?ビックリしたね、投げると割れちゃうからねって方のフォローはしますが…
投げたり、夜泣きしたり普通よってフォローはしません😅

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    いつも義母に干渉される毎日で、育児書に書いていることよりも義母の持論を優先させないといけなくて、
    自分の思う育児が出来なくて、仕事復帰前は病んでしまうくらい追い詰められてました。
    改善させてあげたい、と義母も思ってくれてるかも知れませんが、そっとしておいてほしい、と言うのが私の本音です😢

    私がご飯を作るときなら、極力プラスチックの食器を使います。
    しかし、今朝は義母が用意しました。
    義母に、息子がおかしいみたいに言われたことで腹が立って、「あなたは1歳1ヶ月の子どもとしてはおかしくない子だよ」って言いたかったのです😢
    誤解を招いてしまったいたら、申し訳ありません。

    • 7月4日
  • ママり

    ママり

    文面からはおかしいと仰ってるようには感じませんでしたよ。日頃の関係から感じてしまうのかもしれませんね。
    こうなると、義理母になに言われても受け入れられないと思います。
    腹わって話すか、溜め込んでしまうなら同居向きじゃないので別居してみてはどうですか?

    • 7月4日
  • はむたん

    はむたん

    何を言われても、私が責められてるように感じてしまうんです😢
    アドバイスも、他の方から言われたら受け入れられるんですが、義母からのは合っていても受け付けられません😵
    腹割って話そうとしても、向こうが途中で逆ギレして出ていってしまい、数日無視されるので、話し合いになりません。
    旦那に別居したいって四年前から言い続けてるのに「どうせ死ぬんだから」って受け入れられず、もう離婚しかないのかって思い始めてます😭

    • 7月4日
  • ママり

    ママり

    嫁姑ってそんなものですよね。
    仲にはうまくやってる人もいますが、稀だと思います。
    私も同居していた時期があり…子供が産まれる前だったので少し違いますが。
    家出のように出て行ったので、それから20年近く前になりますが未だに許せないし嫌いです。
    発すること全て合わないなと感じるし😅
    でもそれって仕方ないですよね。姑のこと好きで結婚した訳じゃないし、一緒に生活してきた訳じゃないから価値観の違いなんてあって当たり前で。
    だからこそ、距離感は大切だと思います。
    旦那さん説得頑張ってください😂どうせ死ぬ、その前にはむたんさんが崩壊しちゃいます💦

    • 7月4日
  • はむたん

    はむたん

    そうだったのですね。
    私も、義母の発言全てが受け入れられなくて、日常会話の言い回しでも無理で、子どもを抱っこされたくない、話しかけてほしくない、同じ空気吸ってほしくないレベルです。
    価値観の違いがあって当たり前、そうですよね。
    私は子どもが産まれるに当たって、義母に禁煙勧めましたが受け入れてもらえず、義母の価値観を尊重して分煙で許すことにしました。でも義母は私の価値観なんて無視して、育児に干渉してきます😭
    もう無理です…。
    旦那も分かってくれないし、育児も家事もしてくれないし、でも息子からパパ奪いたくないし…💦

    • 7月4日
deleted user

夜泣きはその子それぞれいろいありますよね💦
日中だって1歳過ぎてても泣く子なんて山ほどいますからね😅

ただ、食器投げたら注意しないといけないと思います。
食べ物投げたり食器投げたりするのはまだ「まだそういう事があっても仕方ない」とは思いますが「出来なくて当然」ではないので💦私も食べ物投げたら手の甲をペチッてしてましたよ😌
お皿は陶器に慣れていくことも必要って聞きました。投げたら割れるって勉強にもなりますし、親がしっかり見てこれは投げちゃダメなんだよってそばで言い続けてあげればいいと思いますよ。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    投げられた瞬間、注意するよりも、食器が割れたことによる物的な損失や、破片による危険に気を取られ、
    そこに義母が先に怒ったので、注意することが抜けてしまったのかと思います。
    一緒に片付けてほしかった、子どもへの対応は私がしたかった、と今になって思います。
    私が最初から食べさせていたら、プラスチックを使うか、陶器でも触られないようにしながら行ったと思いますが、義母と交代した直後の出来事でした。
    これから気を付けます。

    • 7月4日
ママリ

毎日お疲れ様です。
同居していたら自分の考えやリズムで育児できなくてしんどいですね…。

赤ちゃんそれぞれ違いますからね。母乳についてまだあげてるの?とか言われたなんてめちゃくちゃ腹立ちますね。
最良の栄養なのに。多分母乳は最良の栄養って知らないんじゃないですかね?私の祖母も(義母さんと比べたらかなり年上ですが)「まだおっぱい飲んでるんか。ミルクにしな」ってよく言ってきます!
昔=ミルクの方が栄養豊富って考えかもしれないですね。

食事中にお皿割れたら反射的に「大丈夫?怪我ない?!」って言いますよね…。
私の考えですが 食べ物や食器は投げたら私はぶちギレます。まだ一歳だからわからないしとかはないです。「ダメ」とか「コラ」って言葉は理解できてますよね? 教育や躾として、食べ物を粗末にしないことや食べ物は大事だと教える事は赤ちゃんのうちから必要ですよ(>_<)

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    そうなんです。せっかくの自分の子なのに、自分の意思で出来たことは少なく、いつも義母の顔色伺いながらの育児で、もう疲れました。
    本当、子どもの発達段階とか育児書で良いので正しい知識を持ってほしいのに、本に目をほとんど通さず、持論を押し付けられます。

    コンセントに触れようとしたときなどに「だめ❗怪我するよ❗死んじゃうよ❗」って強めに言うと、その場を離れます。
    やっぱり私がおかしかったんだな…と皆さんの回答から猛省してます。

    • 7月4日
m♡y♡k

やっぱり同居って本当しんどいことばっかりですよね😢
我が家は同居ではないですがかなりの癖がある義理両親です💦

もともと私や旦那の考えでは、
義理両親に頼る(子供を見てもらったり、ご飯を食べさせてもらう、産後お世話になるなどなど)という概念が元々ありません😭そうしたくても孫にじじばばは興味がありません。夫婦だけで乗り越えてます。
もし少しでもお子さんにご飯を食べさせてくれていたり、少しでも相手してくれていたりそれは私からするととても有難いことです。

でも夜泣きをしたり、ご飯の件だったり日頃からの義母の態度がストレスと感謝の気持ちを薄れさせてるんだなと読んでいて勝手ながら思いました💦それははむたんさんが悪いわけではなくて義母の対応が悪過ぎます😔皆さんが言うようにご飯を投げたり食器を投げたりしたら我が家もかなり怒るし手も叩きますし、もう食べたなくていい!と怒って一旦椅子から離れさせてます💦もしかしたらお子さんへの少しの甘さも義母からするとそう言う対応に繋がっているのかもしれません💦

旦那さんは一人っ子ということですが、それぞれ世帯を持てばいくら実母でも家族だけで生活してもいいと思います。旦那さんと真剣に話してみてください😭

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    私自身も、祖父母は近くに住んでいたけど、実母にワンオペで育てられていたこともあり、実親、義親ともに頼るという考えがありませんでした。
    だから、ワンオペか夫婦で乗り越えるものと思ってきました。
    しかし、旦那は義母を頼れるうちは頼りたい派です(・ε・` )
    義母が時々、子どもの相手してくれたりすることは有り難いことであり、恵まれてると思います。
    しかし、仕事復帰の際に「私がいるのに保育園に入れるな」と言ってきたり、それを押し切って保育園入れたら、休日出勤の日は子どもの相手するのを拒否して、私に職場の契約変更をしてもらうよう迫ったり(もちろん無理です)、
    友達の結婚式や職場の飲み会の時は見てくれなかったりと、自分勝手です😢
    なので、本当は感謝すべきことでも感謝できなくなってきてると思います。

    子どもを泣かせたら、義母が飛んできて抱っこ取り上げます。なので泣かせたくない、そうするうちに無意識に我が子を甘やかせてしまっているのかも知れません。
    また、ご飯食べなかったら義母が色々言ってくるので、中断させずに何とか食べさせなくては!って思って、怒らずに来てしまったと思います。
    これから気を付けようと思います。けど義母みたいに感情ぶつけて怒らないようにして、冷静に指導していきたいです。

    旦那と四年前から、別居したいと真剣に話していますし、離婚も真剣に突きつけていますが、受け入れてくれません。
    もう離婚しかなさそうです😢

    • 7月4日
ちゃちゃ

まだまだ原因不明で夜泣きだってするし日中も普通に泣くしご飯もわけ分からず投げるし食器も投げます。
私も「今はできなくて当たり前」のスタンスで接してます❁︎
できなくても仕方はない、だからゆっくりでもいいから教えていこうと考えています。

もちろんご飯を投げたりしたら「投げたらご飯さん痛いよ!大事なんだよ!ご飯はモグモグするものだよ。ほら美味しいよー」って叱ることはするけど怒鳴ったり手を叩いたりは絶対しません。
言ってもわからないことを身体に与えても意味がないと思います。

あと、義母が怒鳴った後なので息子さんに大丈夫だよってフォローするのも私は普通に思います。

もちろん育児に正解はないしみんなそれぞれの考えがあるだろうけど、あなたの子どもだからあなたが育てたいように育てていいんですよ☻︎


別居が難しいとこのこですが関係をなんとかしないとずっとしんどいままです。

旦那様から義母へ子育ての口出しをしないよう言ってもらうことも難しいですか?
義母的には「子育て未経験の嫁に教えてあげてる優しい私」と思ってるだろうけど時代違いの子育て論は害でしかないですから⚡︎

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    皆さんの回答を読んでいて、怒鳴り声や痛みで分からせないとダメだったのか、と自分を責めていましたが、同じような考えの方もいらっしゃることに安心しました。
    私自身、人の怒鳴り声や暴力が大の苦手で、自分以外の人が怒られてるのを見るのもつらいです。

    自分の思いで育てたい、でもそれが出来なくてずっとつらいです。
    旦那からも言ってもらってます。でも聞きません。義母から旦那への口出しも日常茶飯事です。
    もう、何言っても無駄な相手です。

    • 7月4日
deleted user

義母のせいで離婚するのって悔しくないですか?
そんなに長生きしないと思うしかないのかなと思います。
それか、旦那さんに味方になってもらいましょう。

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    めちゃくちゃ悔しいです😣
    旦那が直接の原因ではないので…💦
    旦那は基本的に中立だし、自分達の新居に、義母が共同名義にして転がり込んでるので、旦那は出ていきたくないし、義母を追い出すのも困難です。
    最近、一気に体力落ちてると思います。
    不謹慎ですがコロナでポックリ逝ってくれないか、そしたら介護どころか葬儀もしなくていいし、とまで考えてしまってます。

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、すごく失礼ですが、犬だと思っています…。

    犬が、息子さんの面倒見てくれたらすごくないですか??(笑)

    犬が吠えてる…犬だからしょうがない…とか、そんな感じです😢

    でも、犬って寿命短いですよね。長生きする犬もいますけど。

    犬だから、、、しょうがない、、、そう思うと楽かもしれません。

    • 7月4日
  • はむたん

    はむたん

    犬!
    それ名案です😁
    さっそく明日から使ってみます(笑)

    • 7月4日