
子供の体温調節について悩んでいます。暑い時にエアコンを使わずに扇風機で過ごしているが、息子は汗をかいている。対応が難しく、アドバイスを求めています。
子供の体温調節について。
いつもすごく悩みます。。
この時期特に難しいんですが、、
そんなに暑くないかなー?と思い
エアコンなども付けずに窓開けたり
扇風機だけで過ごしたりもしますが
家でも活発な息子は暴れてると汗かくし
昼寝とかでも汗だくやったりします。
夜寝てる時も。。
寝てる時に汗かいて、結局風にあたったりで
風邪とかひいてる気がします💦
なんか対応とか調整が難しくて😭
みなさんこの時期の体温調節や
汗かいてる時はこうしてるよ!とか
あれば教えてください😭😭
- かおり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

たんぽぽ
肌着を、半袖、タンクトップ
その上から着させるパジャマ(服)で調節してます!
我が家はまだエアコンつけてないのですが、
つけるとすれば、ガーゼ布地のスリーパーで
乗り切る予定です🙆
かおり
コメントありがとうございます😊
着るもので調整ですね!
例えばお昼寝中とか汗かいてたらどのようにされてますか?
たんぽぽ
お湯で濡らしたタオルで身体ふいてあげたり
上の服ぬがせて下着にさせたり、
肌着ぬがせてあげたり、
お昼寝中ガーゼケットかけてたらはずしたり
そのまんま放置してたら気付いたら乾いてたり…←笑
あと、水分を飲ませるようにしてます
かおり
一部ちょっと笑いましたが、詳しくありがとうございます♡
気を付けてみます!